fc2ブログ

京都 烏丸御池 SOTOのランチ(閉店)

 soto1.jpg
 少し前になりますが、SOTO(ソト)さんという定食屋さんでランチをいただきました。
 (注:12月に入ってからの記事は、12月以前に行ったものです。)

 場所は、京都文化博物館の北面にある姉小路通を西に、万華鏡ミュージアムの斜め前ぐらいにあります。
 ドアのすぐ横は違うお店で、SOTOさんは階段を下りて地下にあります。

 soto2.jpg
 メニューは日替わりをはじめ、数種類あります。
 ビジネスマンに人気のお店みたいです。

 soto3.jpg
 私が注文したのは、店内の黒板に書いてあったサーモンフライ定食(税込み800円)です。

 ごはんは十六穀米か白ご飯を選べるのですが、白ご飯にしました
 女性は十六穀米を頼むことが多いのか、先に十六穀米ですか?と聞かれたのですが、この日の気分は白米だったのです(笑)。
 お味噌汁に入っていた油揚げが分厚くて美味しい!
 京揚げですね。

 soto4.jpg
 サーモンフライは、熱々サクサクでサーモンは脂がジュワ~っと口に広がり、美味しい~
 セロリがアクセントになっているタルタルソースがたっぷりで、食欲が増します。

 soto5.jpg
 小鉢も、豆腐がなめらかでめちゃ美味しい!
 上にのってるちりめん山椒がうれしかったです。
 お豆腐、もっと食べたかったな~
 切り干し大根も甘すぎず、良いお味です。
 お漬物はしば漬け

 さすがは京都。
 普通の定食に見えますが、随所に京都らしさが感じられる定食で、美味しかったです
 ごちそうさまでした~
  
SOTO(ソト)
 住所:京都市中京区姉小路通東洞院東入る笹屋町446 井上ビル B1F TEL:075-212-5161
営業時間:11時30分~19時30分(L.O.19時。土曜のみ11時30分~15時30分まで) 定休日:日曜日
 残念ながら閉店されたようです。

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは^^

実はサーモンフライに目が無く…サクサク&脂がジュワー~
これは絶対に食べに行かなくては!と思っています^^
京のおばんざいや京揚げと一緒に頂けるのも嬉しいです♪

万華鏡ミュージアムも…とても気になりました!
烏丸御池…デビューします(笑)

Comodoさん

おはようございます。
すみません、食べログを見たらこのお店が閉店されたという情報が・・・。
良いお店だったのに、私もショックです。

万華鏡ミュージアムは小さいですが、いろんな万華鏡が揃っていてきれいです。
その裏手にある京都文化博物館は元銀行で、元銀行部分は重要文化財になっており、無料で中に入ることができますので、もしそちらの方に行かれるなら寄られるとレトロ感を味わえると思いますよ。

せっかくコメントをくださったのに、すみません。


プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示