fc2ブログ

京都 嵐山モンキーパークいわたやま

 嵐山に行き、美術館と同じぐらい楽しみにしていたのは、嵐山モンキーパークいわたやまです。
 最近ご無沙汰だったので、久しぶりの訪問です。

 amp1.jpg
 モンキーパークの入口は、檪谷宗像((いちたにむなかた)神社の境内にあります。

 amp2.jpg
 階段を上がると社殿があり、社殿に向かって左手に料金所があります。
 こちらで入園料550円を支払い、緑のきれいな山を約20分登って山頂に向かいます。
 前半の階段は少ししんどいですが、後半はなだらかになっていきますし、途中で休めるところもあります。

 amp3.jpg
 山頂に着くと、お猿さんがいっぱい。
 約120頭のニホンザルが野生の状態で暮らしています。

 amp4.jpg
 春から初夏にかけては赤ちゃんが生まれる季節で、私たちが行った6月下旬には子ザルがたくさんいました。

 amp5.jpg
 子ザル、かわいい~。
 お母さんサルの真似をして、食事をしています。
 
 本来ならもう少し近くに行けるのですが、今回は新型コロナの影響で、おサルさんとの距離もソーシャルディスタンスで2m以上開けて下さいとのことで、どの写真もちょっと遠めです。

 amp6.jpg
 この小屋の中からは、おサルさんにおやつをあげることができます。
 もちろん、マスク着用の上、手指のアルコール消毒は必須です。
 おやつは1袋100円で、リンゴと落花生の2種類あります。
 おサルさんたちは皆手を伸ばしてきますが、棚の上に置いてあげます、
 ちょっと網越しで写真がうまく撮れなかったので載せていませんが、大人サルも子どもサルも来てかわいいです。
 いくらでもあげたくなります(笑)。

 amp7.jpg
 行った日は暑かったので、水辺はおサルさんたちに人気でした。

 amp8.jpg
 「押さないでね、絶対押さないでよ!」

 amp9.jpg
 「押さないでって言ったのに!・・・なんちゃって、泳げるもんね♪」

 amp10.jpg
 「ボクも上から飛び込んでみようかな♪」

 amp11.jpg
 「アナタにはまだ早い。おとなしくしていなさい!」
 「・・・ファーイ」
 
 というのはフィクションですが、お母さんサルの子育てをリアルに見れて面白い。
 お兄(姉?)ちゃんサルの真似をして、赤ちゃんサルがちょっと危ないことをしようとすると、見本を見せた兄サルの手を掴んで兄の方を注意している場面もありましたしね。
 それでもお母さんサルは、結構赤ちゃんサルに冒険をさせます。
 危険なことは止めますが、過保護でないところが偉いなぁと思いました。
 人間の子もこれぐらい冒険させると、たくましい子に育ちそうなんだけどなぁ。

 嵐山モンキーパークの頂上からは、京都の街が一望でき景色が良いです。
 でも、やっぱり景色よりおサルさんかな。
 赤ちゃんサルだけでなく、子サルもかわいいし、大人サルも見ていると面白い。
 渡月橋からも近いですし、オススメです。

嵐山モンキーパーク
 住所:京都市西京区中尾下町61 TEL:075-872-0950
 開園時間: 新型コロナの影響により当面入山は9時~16時(山頂は16時半まで) 
 休園日:著しい悪天候時、おサルが山に帰った場合早く閉園する場合あり

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは。

京都に近いところでお住まいなんでしょうか?
京都の美術館や、京都のおいしいお店情報がたくさんなので、
羨ましく眺めております^^
実はわたし、関西で10歳まで暮らしていました。
生まれは明石市、本籍が大阪、そして京都の烏丸車庫前?で育ち、
宝塚の仁川へ転居・・・
関西といってもどこが故郷か分からないわけですね(笑

でも、やはり京都は素敵なお店ばかりですね。

NANTEIさん

NANTEIさんはなんと関西のご出身でしたか。
明石や大阪や京都はもちろんよく知っていますが、仁川も小学校の遠足で何回も行ってますよ。

小学生時の引っ越しは、気持ち的には大変だったのでは?
今はもうその時の苦労は忘れて、人より思い出の地が多くて楽しいと思いますけどね。
私も10歳で京都から大阪に引っ越し経験組です。

最近は新型コロナの影響で、お店にはあまり行けず、テイクアウトができるパン屋さんに行くことが多くなっています。
京都も大阪もいろんなお店がたくさんできて、たくさんなくなっています。
以前からのお店が続けてられると嬉しくなります。

No title

こんばんは^^

嵐山に…身近でお猿さんを楽しめる場所があったのですね!
関東も…斜面を登らないとお猿さんには会えませんが💧
餌付けもできるなんて楽しそうな施設です♪
可愛い子供が生まれる時期に…私も行ってみたくなりました!

Ms.れでぃさんの動物園の記事は…
ストーリーになっていて…とっても面白いです♪

Comodoさん

こんばんは。
岩田山の記事、楽しんでいただけて良かったです ^^)

関東では高尾山のさる園が有名ですか?
どのおサルさんもかわいくて、ついついおやつをあげたくなります ^^)

コメントをありがとうございました。

プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示