fc2ブログ

大阪庄内 スパイス食堂 ナムナム

 namnam1.jpg
 阪急梅田から宝塚線に乗ってると、庄内駅で大きな「スパイス食堂ナムナム」という看板が見え、以前から気になっていたので行ってきました
 場所は阪急庄内駅東口から出てすぐの庄内銀座通りを1~2分行ったところにあります。
 お店の更に先にはコロッケやミンチカツで有名な肉の森田屋さんがあります。

 namnam2.jpg
 本日のカレーのメニューは3種類ありました。
 単独か2種あいがけ、3種あいがけか選びます。

 namnam3.jpg 
 私が選んだのは、梅さばキーマと聖護院かぶらとトマトのサンバルのあいがけ(1000円)です。
 左が梅さばで右が蕪のサンバルです。
 
 梅さばキーマ、美味しい!
 梅の酸味がカレーによく合います。
 じんわり辛めでスパイスが効いていました。
 蕪の方はクリーミーで、出汁が効いてる感じがしました。
 辛さはマイルドでした。

 ライスの上に刺さってるパパドも塩味がきいてておいしかったですし、かわいいレーズンも良いです。
 セロリや玉ねぎのアチャールや豆、グリーンの葉っぱなどの付け合わせは良いアクセントになっていますし、味、見た目ともに良かったです。

 namnam4.jpg
 夫はチキンと梅さばのあいがけ(1000円)にしてました。
 私は鶏肉が苦手なので食べませんが、夫はチキンが柔らかくて美味しいと言ってました。
 それでも気に入ったのは梅さばキーマだそうです。

 namnam5.jpg
 美味しくてパクパク食べていたら、食べ終わりの頃には体がポッと温かくなっており、チャイかラッシーかを選べるランチサービスはラッシーを注文。
 冷たくてさっぱりしました。
 
 見た目の量はそれほど多いようには見えませんでしたが、お腹もふくれて満足・満足。
 カレーは毎日変わるようですが、今回のようにオッと思わせてくれるカレーをまた楽しみにしてます。
 ごちそうさまでした~
 
スパイス食堂 ナムナム(Spice curry nam nam)
 住所:大阪府豊中市庄内東町1-9-17 TEL:06-6331-5577
 営業時間:ランチ11時~15時(L.O.14時半)、ディナー17時~23時(L.O.22時半) 定休日:不定休

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは^^

梅サバキーマ…珍しいです
2つの味を同時に楽しめるのが嬉しいですね!
パクパク進んでしまうお味…私も食べたくなってきます^^

トッピングにパクチーがあるが笑えました
本場のカレー屋さんっていう感じがします^^
ラッシーも本格的で美味しいのでしょうね♪

Comodoさん

こんばんは。
大阪はインドカレーだけでなく、
スパイスカレーのお店が山ほどできています。
パクチーのトッピングを置くお店も少なくありませんし、
初めからのせているお店もあります。
苦手な人もいるので、パクチーいけますか?と聞いてくれるお店もありました。
Comodoさんはパクチーは苦手ですか?
カレーにパクチー、結構いけますよ ^^)
カレー店はどんどん店舗を増やし、どんどん進化しているので、
もうどこがオススメかもわかりませんが、
大阪に来られたらスパイスカレーを一度食べてみてくださいね。
コメントをありがとうございました。




プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示