京都 中信美術館 2013年「石本正新作展」

中信美術館で開かれている「湧きでる対象を求めて-石本正 新作展」('13.11.1~12.19まで。観覧料無料)に行ってきました

石本正さんの新作展は毎年開催され、今年で5回目となります。

今年のタイトルの「湧きでる対象を求めて」は、「とにかく描きたいものが湧いてくる。
描きたいものをとにかく描かんといられない。」という石本さんの言葉からつけられたようです。
石本さんが描きたい!と思われた世界の一端を垣間見せていただきました

私も毎年観に行かせてもらっているのですが、今年は植物や鳥が多かったです。
暗めの背景の中で、ほんのり光が当たっているかのような白が美しかったです

今回、私が一番惹きつけられたのは「塀」という作品です。
本当に塀しかないのですが、真ん中がほんの少し明るくなっており、なんか目が離せませんでした。
塀自身が光を放ってるようで、塀は世界を隔てるものではなく、内からも輝くことができるんじゃないかと思わせるような1枚でした

「曼珠沙華」も赤が金がかっていて、深い色合いになっており美しかったです

ここの美術館は、良い絵を無料で観せて下さる本当に素敵な美術館なんですよ。
心に穏やかさをもたらしてくれます。
恒例の石本正さんの新作展は、石本さんと中信さんからのギフトですよね。
来年も楽しみにしています

あっ、そうそう、この展覧会は明日(12/19)までですので、お近くに行かれた方は寄ってみてくださいね

中信美術館
住所:京都市上京区下立売通油小路東入西大路町136-3 TEL:075-417-2323
開館時間:10時~17時(入場は16時45分まで) 休館日:月曜
- 関連記事
-
- 京都国立近代美術館 「皇室の名品」展 (2014/01/01)
- 阪急うめだギャラリー 「ガレとドーム 四季の花」展 (2013/12/26)
- 京都 中信美術館 2013年「石本正新作展」 (2013/12/18)
- 京都国立博物館 「魅惑の清朝陶磁」展 (2013/12/15)
- 神戸市立博物館 「プーシキン美術館展」 (2013/12/05)
スポンサーサイト