奈良県立美術館 「藤城清治 影絵展」

この展覧会、ものすごく良かったのに紹介するのを忘れてました!
すみません!!
今日(6/24)までなので、取り急ぎ簡単に紹介させていただきますね。

奈良県立美術館で開催されている「米寿記念特別展 光と影のファンタジー 藤城清治 影絵展」('12.4.7~6.24まで。観覧料1200円ですがネットの割引券をプリントアウトし持参すれば1000円)です。

この展覧会、光と美しい色彩にあふれ、それでいて黒というか影が作品を引き締めて幻想的な世界を作り出しています。
全ての作品に「ステキ!ステキ!!」と心の中で連呼してしまうほど、独特な美しさを持った光と影の世界です

藤城さんの展覧会は、ほんの数年前、京都で観たのですが、今回の展覧会は総数200点以上とすごい展示数で、以前の展覧会とは規模が違います。
この展覧会のために作られた奈良をモチーフにした最新作も展示されていました。 開催初期には間に合わなくて、展覧会後半にできたてホヤホヤの作品が届けられたそうですよ

もとになった奈良の風景のデッサンも展示されてましたが、粗いタッチですが特徴がよく捉えられており、味がありました


本当にどの作品も美しくて、これと紹介できないのですが、藤城さんの作品には動物がよくでてきます。
その中でも、私のお気に入りはやっぱりネコです

なかなかしっかり者の表情をしていますが、モデルは藤城さんが飼ってらしたネコさんらしいですよ。
是非、チェックしてみてくださいね。
また、水と鏡を使った作品も、永遠に藤城ワールドが続いていき、覗きこむと自分がその世界に入ってしまうような錯覚を覚えます。
ラーマヤナなどの大きな作品も感動が大きかったなぁ。
そうそう、面白かったのは、「45人のビッグスター」というマイケル・ジャクソンとライオネル・リッチーの共作の「We Are The World」のバンド・エイドをモチーフにした作品です。
似ているなと思う人もいれば、これはないやろう~という人もいました(笑)。
皆さんも見てみて下さいね。
図録は3885円でした。
この展覧会は光が重要なので、やっぱり会場に行かないと十分な魅力が伝わりません。
かなり混んでいますが、是非是非会場に行ってご自分の目で見てください。
細かい、細かい細工に、鮮やかな色彩感覚、そして魅力的なキャラクターにきっと魅了されると思いますよ

この展覧会は今日(6/24)までです。
紹介が遅れたのは申し訳なかったのですが、本当におススメですので、お見逃しなく!!
奈良県立美術館
住所:奈良市登大路町10-6 TEL:0742-23-3968
開館時間:9時~17時(金・土は19時まで。入館は各閉館の30分前まで)
休館日:月曜(祝日の場合はその翌日)、年末年始(12/28~1/4)、展示替え期間
- 関連記事
スポンサーサイト