fc2ブログ

虎屋京都ギャラリー 「山岸泉琳の世界」展('12.4.29 Sun)

toraya1.jpg
 虎屋京都ギャラリーさんの展覧会は、4/30までだったので、もう終了しているのですが、良かったので紹介させていただきますね。

 開催されていたのは、「日本画家 山岸泉琳の世界 <春景>」展('12.3.24~4.30まで。入場無料)です。

 senrin2.jpg
 山岸泉琳さんという画家のお名前は、今回初めて知ったのですが、案内はがきの絵を見て一目で観に行きたい!と思いました。
 実際に見てみると、淡く繊細で美しい~

 今回は桜をモチーフにした絵がメインだったのですが、表現できないような微妙で繊細な色使いが桜のイメージとピッタリ合っています。
 桜の花びらは、本物の花びらを貼ってあるのかなと思うような繊細さです。
 ですが、画全体としてはデザイン的でもあります。
 現在の琳派を目指してらっしゃるとのことで、なるほどと思いました。

 今回の絵は、お部屋に飾るとちょうど良いような大きさです。
 春に山岸さんの絵を飾って毎日眺めれれば和めるだろうなぁ。
 あっ、うちは山岸さんの絵が似合うような家ではなかった(笑)。
  
 過ぎ行く春を追いかけたくなるような展覧会でした
 良かったです。

虎屋京都ギャラリー 
 住所:京都市上京区一条通烏丸西入 TEL:075-431-4736
 開館時間:11時~17時 (不定期開催)
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ああ^

この日本画家さんは知らなかったのですが、ほんまに素敵な透明感あるきれいな絵ですね。
桜かあ~やっぱり日本の花ですよね。
画家さんによって描きかたがそれぞれだけど、皆さん桜が好きって気持が分かります。

そして虎屋のギャラリーであるのもいいですね。
お茶とかできるのですか?
それもかなり気になります。

そうなんですよ!

hirorinさん、こんばんは。
写真ではきれいな色合いが出ていないのですが、「透明感のあるきれいな絵」って、よくぞわかってくれました!
さすがhirorinさんです。
女性らしく繊細で美しい桜でした。

虎屋菓寮に併設してこのギャラリーがありますので、ギャラリーで目の保養をした後に、おいしいお茶とお菓子をいただくこともできますよ。
お茶とお菓子のセットで1092円、あんみつ1155円と結構なお値段でございます。
少し行ったところに、虎屋のお店もありますので、そこではおみやげにお菓子を購入することもできます。
プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示