fc2ブログ

京都市役所付近のおみやげ 京菓子処 洛心館

 特別公開終了の期限が迫ってきているので、京都のお寺の記事を書かなければいけないのですが、お寺の記事は調べながら書くので時間がかかります。
 今日も出かけてしまったし、明日も出かける予定なので、もう眠くて・・・
 明日、記事を書けるかどうかはわからないのですが、今日はおみやげのお店の紹介をさせていただきましょう

 rakushinkan1.jpg
 京都市役所の付近を歩いていて見つけたのが、こちらの「京菓子処 洛心館(らくしんかん)さんです。
 大きく書かれた「生どら」という文字に惹きつけられて、ふらふら~と吸い込まれるように店内へ(笑)。
 
 ショーケースには、照りがきれいなフルーツ大福やレアチーズケーキのようなわらび餅など、洋菓子とコラボさせたような新しい感覚の和菓子が並んでいます
 どれもおいしそうで買いたいなと思ったのですが、今回は表に書いてあった「生どら」(189円)と洛山というお菓子(値段は150円前後だったと思う)を購入。

 rakushinkan2.jpg
 生どらは、抹茶クリームと黒糖クリームがあります。
 洛山はスポンジにあんが挟んであります。

 rakushinkan3.jpg
 断面はこんな感じ。
 洛山はまぁ普通でしたが、生どらはおいしい
 とくに黒糖クリームの生どらは、どら焼の生地にも黒糖が入っていてコクがあり、甘さも丁度良くおいし~!
 あんもそれほど甘くないのでペロリといけちゃいます(笑)。
 
 おみやげにもいいですし、1個売りしてくれるので歩きながらパクつくのもOKですよ
 おいしかったです。
 ごちそうさまでした~

京菓子処 洛心館
 住所:京都市中京区上本能寺前町470 TEL:075-221-2577
 営業時間:10時~19時 定休日:水曜日
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おいしそうだ

生どら私も大好きです。
私はセブイレで何度か買っただけだけど。
でもほんまにおいしそうですね。
覚えておかなくては。
とにかく食べたいもの・見たいもの・行きたいところでいっぱいです。
時間とお金が追いつかないのが悩みなんです。
でもばら売りで買えるし、いいですよね。
がっつり二つくらい、いっぺんに食べられそうです。

同感です。

hirorinさん、こんばんは。

ほんと、行きたいとこ、見たいもの、食べたいものがいっぱいで、お金と時間が足りませんよね。

今日で東日本大震災から1年。
行きたい・食べたいという意欲が持てる状況であることに感謝しながら、元気に暮らしていくことが、日本自体も元気になることにつながっていけばいいなと思います。

洛心館さんの生どら、2つぐらいはペロリです(笑)。
レアチーズケーキとわらび餅が合体している「洛心わらびもち」も興味ありますけどね。
プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示