京都市役所付近のおみやげ 京菓子処 洛心館
特別公開終了の期限が迫ってきているので、京都のお寺の記事を書かなければいけないのですが、お寺の記事は調べながら書くので時間がかかります。
今日も出かけてしまったし、明日も出かける予定なので、もう眠くて・・・
明日、記事を書けるかどうかはわからないのですが、今日はおみやげのお店の紹介をさせていただきましょう

京都市役所の付近を歩いていて見つけたのが、こちらの「京菓子処 洛心館(らくしんかん)さんです。
大きく書かれた「生どら」という文字に惹きつけられて、ふらふら~と吸い込まれるように店内へ(笑)。
ショーケースには、照りがきれいなフルーツ大福やレアチーズケーキのようなわらび餅など、洋菓子とコラボさせたような新しい感覚の和菓子が並んでいます
どれもおいしそうで買いたいなと思ったのですが、今回は表に書いてあった「生どら」(189円)と洛山というお菓子(値段は150円前後だったと思う)を購入。

生どらは、抹茶クリームと黒糖クリームがあります。
洛山はスポンジにあんが挟んであります。

断面はこんな感じ。
洛山はまぁ普通でしたが、生どらはおいしい
とくに黒糖クリームの生どらは、どら焼の生地にも黒糖が入っていてコクがあり、甘さも丁度良くおいし~!
あんもそれほど甘くないのでペロリといけちゃいます(笑)。
おみやげにもいいですし、1個売りしてくれるので歩きながらパクつくのもOKですよ
おいしかったです。
ごちそうさまでした~
京菓子処 洛心館
住所:京都市中京区上本能寺前町470 TEL:075-221-2577
営業時間:10時~19時 定休日:水曜日
今日も出かけてしまったし、明日も出かける予定なので、もう眠くて・・・

明日、記事を書けるかどうかはわからないのですが、今日はおみやげのお店の紹介をさせていただきましょう


京都市役所の付近を歩いていて見つけたのが、こちらの「京菓子処 洛心館(らくしんかん)さんです。
大きく書かれた「生どら」という文字に惹きつけられて、ふらふら~と吸い込まれるように店内へ(笑)。
ショーケースには、照りがきれいなフルーツ大福やレアチーズケーキのようなわらび餅など、洋菓子とコラボさせたような新しい感覚の和菓子が並んでいます

どれもおいしそうで買いたいなと思ったのですが、今回は表に書いてあった「生どら」(189円)と洛山というお菓子(値段は150円前後だったと思う)を購入。

生どらは、抹茶クリームと黒糖クリームがあります。
洛山はスポンジにあんが挟んであります。

断面はこんな感じ。
洛山はまぁ普通でしたが、生どらはおいしい

とくに黒糖クリームの生どらは、どら焼の生地にも黒糖が入っていてコクがあり、甘さも丁度良くおいし~!
あんもそれほど甘くないのでペロリといけちゃいます(笑)。
おみやげにもいいですし、1個売りしてくれるので歩きながらパクつくのもOKですよ

おいしかったです。
ごちそうさまでした~

京菓子処 洛心館
住所:京都市中京区上本能寺前町470 TEL:075-221-2577
営業時間:10時~19時 定休日:水曜日
- 関連記事
-
- 京都のおみやげ 美よし菓舗&ビアードパパ(閉店) (2012/07/19)
- 福井県小浜のおみやげ かぎ孫 津田孫兵衛 (2012/06/16)
- 京都市役所付近のおみやげ 京菓子処 洛心館 (2012/03/10)
- 京都東山のおみやげ バンス洋菓子店 (2011/11/06)
- 夙川のおみやげ ブーランジェリーミヤナガ (2011/08/08)
スポンサーサイト