fc2ブログ

岩屋 中華料理 同源

 dogen1.jpg
 岩屋は、兵庫県立美術館やBBプラザ美術館があるため比較的よく行く駅なのですが、ちょうどランチの時にはなかなか行けなくて、今回初めて麻婆豆腐で有名な同源さんに行くことができきました。
 阪神岩屋からもJR灘からもそんなに遠くなく、5分ぐらいのところにあります。

 dogen2.jpg 
 ランチのメニューはこんな感じです。
 海老あんかけ焼きそばや海老汁そばもおいしそうだったのですが、まずは麻婆豆腐を食べなければね

 dogen3.jpg
 麻婆豆腐の辛さ普通(900円)を注文。

 dogen4.jpg
 たっぷり山椒の粉がかかってます。
 食べてみると、

か、辛~、でもおいしい!!!

 少し漢方薬のような風味も入っており、複雑なお味になっていて辛いですがおいしいですね
 その辛さもスッキリしており、食べていくと汗もでますが、なんか体もスッキリする感じです。
 辛さは調節でき、マイルドにすることもできますが、やっぱり普通ぐらいの辛さの方がこの麻婆豆腐には合うのではないかと思います。
 ちょっと山椒の部分をよく混ぜずに食べたので、口が痺れましたが(笑)。

 dogen5.jpg
 こちらは、夫が注文したマーラータンメン(900円)です。
 こちらも辛そう(笑)。
 これにごはんも付いています。

 dogen6.jpg
 麺は細麺で、少しとろみのついたスープによく絡んで、おいしい~
 小さな角切り肉片もたくさん入っています。
 辛さの中にも旨味が凝縮され、これは麻婆豆腐とはまた違ったおいしさでした。
 
 私はタンメンの方が少し辛さがマシかなと思ったのですが、夫は汗が滝のように流れています(笑)。
 私は、もちろん涼しい顔でいただきました(←うそ。笑)。
 お店の中はクーラーが効いていて、体の中が熱くなってもおいしくいただけますが、ハンカチ・タオルは必須で行かれることをおすすめします(笑)。
 一度食べたらまた行きたくなる、なんか癖になりそうなおいしさでした。
 ごちそうさまでした~
 
同源
 住所:神戸市灘区岩屋北町4-4-8 丸山ハイツ1階 TEL:078-871-7761
 営業時間:ランチ11時半~14時クローズ ディナー17時半~21時クローズ 定休日:水曜、第1第3火曜
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

たっ食べたい~!!

暑い夏にこそ食べたいメニューですね♪
麻婆豆腐もマーラータンメンも汗をかきかき
食べたいです。
今日の晩ご飯は麻婆豆腐に決定しました。
何にしよっかな~と思案してました。
ありがとうございます。

でしょ?

そうそう。
暑い時に食べる辛い物って、おいしいんですよね♪

もものあきさん家の今日の晩御飯の麻婆豆腐もおいしいんだろうな~。
痺れるぐらいに、山椒はたくさん入れましたか(笑)?
プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示