fc2ブログ

滋賀県立近代美術館 「珠玉のヨーロッパ絵画展」

 ミホミュージアムから石山に戻った後、以前行っておいしかったお蕎麦屋さんの香寿庵さんに行ったら、なんと閉店されてました
 ものすごく残念!
 おかげでランチ難民に・・・
 とりあえずカドー(前回の記事はこちら)でパンを買い、次の目的地の大津市に行きました。
 ランチを食べていたら、石山のMuse Cafe ナチュレさん(前回の記事はこちら)にも寄ってまたおいしいシフォンケーキをいただきたかったのですが、お腹が空いていたので後ろ髪をひかれながらJR瀬田駅に向かいました。
 ナチュレさんは、次の機会を楽しみにしていますね

 baroqueotsu2.jpg 
 そして、JR瀬田駅からバスに乗ってやってきたのは、滋賀県立近代美術館です。

baroqueotsu1.jpg
 こちらでは「名画につつまれる贅沢 珠玉のヨーロッパ絵画展 バロックから近代へ」展('11.4.16~6.12まで。観覧料950円)が開催されています。
 すみません、今日(6/12)までです

 内容は、長坂剛氏という長野県在住の美術収集家が集めたバロックから近代絵画までのコレクション58点を紹介したものです。

      baroqueotsu3.jpg
 この展覧会、なんかヨーロッパの地方の美術館に行ったような雰囲気を感じました。
 そんなに有名な画家の絵はないのですが、品の良い優しい絵画をのんびりと楽しむという感じでしょうか。
 とくにこれ!といった作品とは出会わなかったのですが、どれも良かったですよ。
 看板の絵は、オノリオ・マリナーリの「聖チェチリア」という作品ですが、看板を見ると、ちょっとあっちの世界にいってるような陰気なイメージだったのですが、実際はもっと明るく美しい作品でした。

 バロックから近代絵画までというように、宗教画から風景画、日常生活の一部分のきりとりまで幅広く楽しめ、 公園の中の美術館というロケーションと作品がマッチした展覧会でした

 常設展示では、「マチスとピカソ」('11.4.5~6.26まで)というミニ企画展がされていました。
 私はマチスはあんまり好きではなかったのですが、今回のマチスの版画はオシャレで楽しかったですね。
 そして、この美術館の日本画コーナーの目玉は、小倉遊亀の作品です。
 見たことがあるある作品が多かったですが、瑞々しさと大らかさが感じられました

 あと、この時はステンドグラスの作品展が開かれてました。
 これがどれもきれい!
 ガラス製品好きだな~

 baroqueotsu4.jpg
 この美術館の入口を入った、玄関ホールのようなところにパンとケーキの看板が出ていました。
 ランチで入ったお店がイマイチで満足感がなかったため、ちょっと寄ってみました
 「る・くぷる」さんというお店の臨時出店みたいで、毎日出店ではないかもしれません。

baroqueotsu5.jpg baroqueotsu6.jpg
 イートインもできたので、ちょっとケーキでお茶することにしました
 ドリンクはアップルジュース(200円)で、ケーキは300円のケーキを選びました。

 baroqueotsu7.jpg
 こちらは、夫が注文したマンゴータルトです。
 甘酸っぱいマンゴーのムースやジュレがおいしい!

 baroqueotsu9.jpg
 こっちは、苺とベリーのタルト(こんな名前だったような。)
 ちょっと酸味のあるベリーをカスタードクリームカバーしており、こちらのケーキもおいしかったです。

 baroqueotsu8.jpg
 パンはテイクアウトにしたのですが、パンもおいしかったですよ。

 穏やかな美しい美術品に、おいしいケーキ。
 なんか癒されました

 この展覧会は、今日(6/12)までです
 まったりしたい人にピッタリの美術館でした

滋賀県立近代美術館
 住所:滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1(文化ゾーン内) TEL:077-543-2111
 開館時間:9時半~17時(入館は16時半まで) 休館日:月曜
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます

滋賀県立近代美術館は緑豊かなところにあるんですね。写真では「こどもの広場」という行き先表示板もあって、広大な敷地の中にあるんだろうなと感じました。何とも言えず豊かな気持ちになれそうなところなので、雰囲気を楽しみに一度行ってみたくなりました。

ぜひ

おはようございます。
この美術館は、びわこ文化公園の中にあるのですが、公園内にはこども広場やわんぱく原っぱなどもあります。
園内は広くて緑が多いので、気持ちいいですよ。
坊ちゃんがもう少し大きくなったら、ぜひご家族で行ってみてください。
安心して走りまわれるので、きっと坊ちゃんも気に入ってくれると思いますよe-454

プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示