fc2ブログ

京都聖護院 カフェダイニング・マークのランチ('11.3.19 Sat)

 mark1.jpg
 黎明教会資料館の展覧会を観た後、先述した特別公開の光雲寺、金戒光明寺に行き、その後に聖護院の近くのカフェダイニング・マーク(cafe dining mArk)さんでランチを食べてきました。
 このお店は、魚料理の定食がおいしい「十両」さんの前、洋食部門の「レストラン十両」さんの横にあるお店です。

 mark2.jpg
 ランチは結構遅くまで食べれるみたいです。
 メニューもかわいいです

 mark3.jpg
 いろいろメニューがあったのですが、やっぱりオトクそうな「本日のオススメランチ」(850円。売切れ次第終了)を注文しました。

mark4.jpg mark5.jpg
 お店の中はこんな感じ。
 2階もあるみたいです。
 スプーンやお箸もこんな布袋に入ってるんですよ。かわいいですよね

 mark6.jpg
 スープが来ました。
 しっかり味の野菜のコンソメスープです。
 温かくてなんかほっこりしますね。

 mark7.jpg
 こちらがメインです。
 ごはんとおかずがワンプレートに盛り付けられています。
 めちゃゴハン多いやん!と思われた方もいらっしゃると思いますが、これは夫が頼んだごはん大盛り(同額でOK)バージョンです(笑)。

 この日のおかずは、鯖の味噌煮、パプリカのオムレツ、ささみフライのタルタルソースがけですが、鯖の煮込みはあっさりした味付けですが、ちゃんと味が魚にしみこんでおいしいです
 オムレツも普通においしい♪
 ささみフライには、たっぷりタルタルソースがかかってました。
 例の如く、鶏はパスですが(苦笑)。

 これにドリンクも付いています。

mark8.jpg mark9.jpg 
 プラス350円でデザートも付けられるとのことだったので、付けることにしました。
 写真左が、アイスクリームのエスプレッソがけ、右がハチミツアイスです。

 アイスのエスプレッソがけは、冷たいアイスに熱いエスプレッソをかけ、その上に好みでシナモンとココアパウダーをかけるようになっています。
 夫はココアパウダーと間違えて、シナモンパウダーをたっぷりかけてしまいましたが、これが意外においしくてビックリ!
 苦味と甘みと風味が重なり合い、大人のデザートになってました

 はちみつアイスの方は、マイルドな甘さのアイスにレモンのスライスが1枚付いてます。
 このレモンと一緒に食べると、爽やかなヨーグルト味になってこれまたおいしかったです

 お料理もデザートもおいしく、居心地のよいお店で気に入りました。
 また行きたいと思います。
 ごちそうさまでした
 
カフェダイニング・マーク(cafe dining mArk)
 住所:京都市左京区聖護院川原町35 TEL:075-761-2580
 営業時間:12時~24時 定休日:木曜
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示