fc2ブログ

大阪城梅林('11.2.26 Sat)

 osakaume1.jpg
 この日はお天気も良かったので、大阪城の梅林を見に行ってきました。
 
 osakaume2.jpg 
 今年は、かなり遅くてまだ3~4分咲き(2/26現在)でしたが、きれいに咲いている梅もありましたので、写真で少しお裾分けいたしますね

osakaume3.jpg osakaume4.jpg

 osakaume5.jpg

osakaume6.jpg osakaume7.jpg

osakaume8.jpg osakaume9.jpg

 osakaume10.jpg

 osakaume12.jpg
 スズメも観梅に来ていましたよ

 osakaume11.jpg
 大阪城の梅は、2006年の時点で97種1240本と数も多く、しかも無料なのでこの日もたくさんの人が訪れていました。
 見頃は来週(3月上旬)ぐらいになりそうですが、春はもうすぐそこまで来ていそうです

 osakaume13.jpg
 ところで、ちょっと1週間ほどブログをお休みさせていただきます。
 訪問の方もご無沙汰させていただくかもしれませんが、1週間後ぐらいにまたゆっくり見に行かせていただきます(といいながら、しょっちゅう見に行ってたりして。笑)。
 しばしお休みをいただきますが、戻ってきた際にはまたよろしくお願い致しますね
 それでは、皆様良い1週間を!

大阪城梅林 梅だより
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

梅綺麗ですね。

そちらはそんなに咲いているのですね。

裏の梅は気配もないようですが
晴れたら傍まで行って見てみます。

今年は遅いです。

例年ならとっくに咲いているのですけどね。今年は寒かったから。
裏に梅の木があるなんて、いいですねe-257

おおお!

もう、画面から梅ノ香が押し寄せてきます(笑)。
大阪城と梅林ですか。いつの時代からの梅かは判りませんが、相当な歴史を感じさせるものも多そうですね。
一週間のご無沙汰ですか。だったら東京駅のこともお話しすればよかった。ま、いいか。
たった一週間ですから(^^)。

そうなんです。

梅林に入ると良い香りがしてましたよ。
この梅林は意外に新しいのですが、その辺のことは私も書かないとなぁとは思ったのですが、つい省略しちゃったのですが、やっぱり指摘されてしまいましたか(笑)。
来週以降にこそっとちょこっと書き足しときますので、忘れてませんでしたらまた見に来てください(笑)。


東京駅のお話ってなんですか?
今度ゆっくり聞かせてくださいね。
ちょっとしばらくNANTEIさんところの訪問もお休みさせていただきますが、来週以降にゆっくり遊びに行かせていただきます。
ご無沙汰しますが、ごめんなさいm(__)m
プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示