INAXギャラリー大阪 「植物化石展」('10.10.11)

ごはんを食べた後やってきたのは、地下鉄本町駅近くにあるINAXギャラリーさんです。


こちらでは、「植物化石展-5億年の記憶-」('10.9.4~11.18まで。入場無料)という展覧会が開かれていました。
植物は、4億7千万年前、原始植物が最初に陸へ上がり長い時間をかけて進化を遂げ、現在の姿へと発展してきました。
その進化の過程を知る手がかりとなるのが化石となった植物で、今回はその化石植物を紹介した展覧会なのですが、あまり難しいことは考えずに化石植物を見たら美しくて、純粋にきれいだなという感想を持ってしまい、次から次とワクワクしながら見てしまいました

葉脈標本のように葉脈だけがきれいに残っているものや、まるでレリーフとして彫られたか描かれたかのようなもの、琥珀のように鉱物化したものなどいろいろあり、見ていて楽しかったです。
形だけでなく色まで残っているのがあり、それが周りの土と相まってそれ自体が美術品のように美しい~

珪化木(けいかぼく)というのか、石英のように固くなった樹木の化石を触らせてもらったのですが、ツルッツルで気持ちいい

太古の植物を触っているんだなと思うと、なんか感動しました。
今回は購入しなかったのですが、図録は1575円でありました。
厳しい環境を耐え抜き、進化させてきた植物のたくましさと、化石になってもなお美しい植物に感動させられた展覧会でした。
良かったです

INAXギャラリー大阪
住所:大阪市中央区久太郎町4-1-3伊藤忠ビル1階INAX大阪ショールーム内 TEL:06-6733-1790
開館時間:10時~17時 休館日:水曜
- 関連記事
-
- 守口市 京阪百貨店 「与 勇輝」展('10.10.2 Sat) (2010/10/13)
- 国立国際美術館 「マン・レイ」展('10.10.2 Sat) (2010/10/12)
- INAXギャラリー大阪 「植物化石展」('10.10.11) (2010/10/11)
- 大阪歴史博物館 「大阪に集まった12の名画」展('10.10.2 Sat) (2010/10/09)
- 京都高島屋 「東大寺近現代の名品」展('10.9.25 Sat) (2010/09/28)
スポンサーサイト