fc2ブログ

天保山 Curry & cafe星の森

 hoshinomori1.jpg
 地下鉄中央線「大阪港」駅から天保山のサントリーミュージアムに行く途中に、「Curry & cafe星の森」さんがあります。
 「おいしいカレーができました」や「ようこそ~」という看板に興味を惹かれ、サントリーミュージアムの帰りに入ってみました。

        hoshinomori2.jpg
 カレーのメニューはいろいろあります。
 日本風のカレーライスという感じですがおいしそうです
 好きなカレーにプラス250円で温玉・サラダ・酢野菜・ラッシーを付けられるみたいですが、この時はそんなにお腹が空いてなかったので、単品で注文しました。

hoshinomori3.jpg hoshinomori4.jpg
 今回は、ひよこ豆のカレー(750円)とインド人ナビンさんのチキンカレー(750円)を注文。

 ひよこ豆のカレーは、豆がたっぷり入っていて食べ応えがあります。 
 はじめは甘めですが、あとから辛さがでてくるという感じですが、そんなに辛くなく優しいおいしさです。

 チキンカレーの方も、同じような辛さですが、こちらの方がスパイスが効いてるかなという感じです。

 hoshinomori5.jpg
 店内はそんなに広くはありませんが、観葉植物が多くて居心地が良いです

 アルバムが置いてあったので見せてもらったら、ヨーロッパの各地の名所にぬいぐるみがいる写真がいっぱいありました。
 なんでも、こちらに来られるお客さんが、ぬいぐるみと一緒に自転車でヨーロッパを周った時の写真だそうです。
 行ったところもありましたし、行きたいとこもあり、見てるだけでワクワクしました

 旅行、いいな~。
 うちも年1回ぐらい海外旅行に行くので、今年は上海万博に行こうと思っていたのですが、始めは大混雑とか、夏は暑いとか思っているうちに、9月は忙しくて休みが取れず、10月の初旬で予定を立てたら、特定日で上海万博のチケットが取れなくて旅行が成立しませんでした。
 ガーン&ガックリです
 
 特定日以外のチケットなら今なら取れるみたいですが、一体特定日って何なんですかね?
 旅行会社はどこもチケットが取れないとのことなのですが、この期間は外国人は入れないということですかね?
 中国で初めての万博開催ということで、多分、日本の大阪万博の時のような盛り上がりかなと想像し、気合が入ってるから絶対に面白いに違いないと踏んで楽しみにしていたんですけどね。

 話は全然違う方向に逸れてしまいましたが、お店に行かれたら、カレーを待つ間にヨーロッパ自転車の旅のアルバムも見てみてくださいね。
 旅行に行きたくなると思いますよ。

 おいしいカレーときれいな旅行の写真、ごちそうさまでした

Curry & cafe星の森
 住所:大阪市港区築港4-2-29 TEL:06-6576-2182
 営業時間:平日11時半~18時 土・日・祝11時半~21時 定休日:月曜、第4火曜(月曜が祝日の場合は火曜日に振り替え)
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示