和泉中央のおみやげ 菓子工房 T.YOKOGAWA('10.7.24 Sat)

さて、この日の和泉散策はこれで終わりなのですが、最後に和泉中央駅の近くにある菓子工房T.YOKOGAWAさんというお店で、ケーキをおみやげに買って帰ることにしました。

このお店のシェフは、TVチャンピオンという番組で何度も優勝している凄腕シェフだそうです。
なんかお客さんが次々と入っていきます。
和泉中央まで滅多に来ることがないので、私たちもせっかくなので食べないとね


買ったのはショートケーキ4点と、「パリジェンヌの微笑み」というブッセタイプのお菓子と焼きショコラの計6点です。


写真左は「マーブル」(315円)、写真右は「生チョコロール」(294円)です。
どちらもチョコ系のケーキですが、使っているチョコとスポンジが違うんでしょうね。
生クリームの泡立て方も違うような。
当たり前ですが、全く違う味のケーキになってました(笑)。
私は、生チョコロールの方が好みかな。
生チョコロールは、芯の部分に生チョコが入ってて、濃厚ですが上品な甘さでおいしかったです。


こちらは、写真左は「季節のショートケーキ」(367円)、右は「プリントルテ」(315円)です。
今の季節の果物はマンゴーでした。
フワフワのスポンジにマンゴーがよく合ってました。
プリントルテは、やっぱりプリンがおいしかったですね。
それに大きくてボリュームがありました。
スポンジの間には苺も挟んでありましたよ。

「パリジェンヌの微笑み」(136円)と「焼きショコラ」(136円)です。
パリジェンヌの微笑みは、この時お試し期間か何かで、普段は168円か158円が136円になっていました。
フワっとした生地に、甘さ控えめのクリームが入っており、軽い感じのお菓子でおいしかったです。
そして、気に入ったのが焼きショコラです。
この小さなお菓子の中は、2層か3層かのチョコの層になっており、しっとり濃厚なお味でおいしい~

これ1個で、チョコを食べたという満足感がありましたよ。
オススメです。
ここのスイーツは、全体的に奇をてらわず、正統なお味のスイーツが多いように思いました。
次々にお客さんが来るわけですね。
ごちそうさまでした



お店の近くには、こんなかわいい野草の花が咲いてましたよ。
そして、かわいいキューピーちゃんが描かれた電車に乗って帰ってきました。
和泉市散策、おいしいものもいっぱい食べれたし、美術館も良かったですし、すごく楽しかったです。
ちょっと遠いですが、また遊びに行きたいと思います

菓子工房 T.YOKOGAWA 和泉中央本店
住所泉中央本店:大阪府和泉市万町268-1 TEL:0725-57-2888
営業時間:9時~20時 定休日:火曜日(祝日の場合は水曜振替)
- 関連記事
-
- 北大路のおみやげ Browny Bread&Bagels('10.8.7 Sat) (2010/08/09)
- 奈良のおみやげ 平宗の焼き鮎寿司&柿の葉寿司 (2010/08/06)
- 和泉中央のおみやげ 菓子工房 T.YOKOGAWA('10.7.24 Sat) (2010/07/30)
- 和泉散策③ 前多の水茄子の糠漬け('10.7.24 Sat) (2010/07/27)
- 尼崎 枡千の天ぷら (2010/07/13)
スポンサーサイト