fc2ブログ

神山町の洋食屋「アラカルト」のランチ(移転)

ala1.jpg
 梅田で「Dr.パルナソス」を観た後、ランチに神山町の洋食屋さん「アラカルト」に行きました。
 場所は、扇町通りの神山の交差点のすぐ近くです。
 
ala2.jpg
 外にメニューの看板が掛けてあります。

 どれもおいしそうで迷ったのですが、ここのカキフライは美味しいと聞いていたので、私はミンチカツとカキフライのビトックランチ(1000円)、夫も同じくビトックランチですが、カキフライの代わりにエビフライで注文しました。

ala3.jpgala4.jpg
 干しエビと蕪のポタージュスープと夫の方のランチです。
 ポタージュスープは、干しエビのだしに蕪の優しい味がスープに溶け込んでおいしかったです。
 メインの方は、デミグラスソースがたっぷりとかかったミンチカツに大きなエビフライが2本もついています。
 エビフライは、外はサックサクで、中はプリップリだったそうです。

ala5.jpg
 そして、こちらはカキフライバージョンです。
 大きさが中ぐらいのカキフライ3つの上に、タルタルソースがたっぷりとかかっています。
 さっそく食べてみると
 おいしい~!!
 このカキフライ、牡蠣の味が濃厚!!

 最近の牡蠣は、牡蠣独特のクセみたいなものがなくなってきており、あまり牡蠣が好きでない人には食べやすいかもしれないのですが、牡蠣好きには少し物足りなかったのです。
 久しぶりに牡蠣の味がしっかりしているカキフライを食べました
 やっぱりカキフライはこうでなくっちゃ!
 タルタルソースもまろやかで、カキフライによく合っています。
 もちろん、ミンチカツの方もデミグラスソースとよくなじんで美味しかったです。

 全体的に、丁寧に料理を作られているなぁと感じさせるお味でした。
 ごちそうさまでした~

洋食の店アラカルト(神戸の新在家に移転されたようです) 
 住所:大阪市北区神山町3-2 TEL:06-6362-8171
 営業時間:11時半~14時半、18時~20時(夜は完全予約制)  定休日:日曜、祝日 
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示