fc2ブログ

大阪 河内花園 町屋イタリアン食堂ぶるたぁにゅ

 itabur1.jpg
 東大阪市民美術センターで展覧会を見た後、河内花園駅に近い町屋イタリアン食堂ぶるたぁにゅさんでランチを食べることにしました。 
 このお店に行くのは2回目で、場所も少しだけ違っていて、より駅に近くなっていました。
 調べてみると、前回行ったのは10年前。
 やっぱり記録に残しておくものですね。

 itabur2.jpg
 ランチメニューはこんな感じで、今回はBセット(税込1680円)を注文。

 itabur3.jpg
 前菜の盛り合わせです。
 カツオのカルパッチョやフリッタータ、クロスティーニなど盛り沢山です。
 どれも美味しい~^^
 フランスパンの上に乗っているペーストは、鯖みたい感じはするけど赤いし何かな?
 グレーっぽいのはシメジとチキン(チキンは夫行きです)なんですが、これも洋酒っぽい香りがするような。
 カルパッチョにはバジルソースが添えてありました。
 どれも一工夫されていました^^

 itabur4.jpg
 小さなお皿にパンとスープとオリーブオイル
 こんな風に載せるのもかわいいですね^^
 スープは普通のコンソメスープに見えて、これがまた美味しい。
 家では出せないコクがあります。
 オリーブオイルもきれいな緑色です。
 クセがなくサラッとしていて、パンの味を引き立ててました。

 itabur5.jpg
 メインのパスタは、私はベーコンと温泉卵のペペロンチーノをチョイス。
 温泉卵を崩した写真も撮るべきだったのですが、早く食べたくて、そして食べ出したら止まらなくて写真は撮れませんでした(笑)
 しっかり塩味がついていて、めちゃ美味しかったです。
 舌の記憶というのは確かなもので、10年前だったのにもかかわらず「この味、食べたことある」と思いました。

 itabur6.jpg
 こちらは夫が注文したサバと色々豆のトマトソーススパゲティです。
 こちらもトマトの酸味と甘さが丁度良い絶品パスタだったようです^^

 itabur7.jpg
 最後はプチデザートの盛り合わせです。
 写真はありませんが、ドリンクにコーヒーか紅茶も選べます。
 美味しくて、ボリュームもあって大満足のランチでした^^

 私たちは開店まもなくで入ったのですぐに座れましたが、ひっきりなしに予約客が来て、なんと12時半でクローズ。
 人気のお店なのですね。
 私たちも市民美術センターに行く時は、また行きたいと思います^^
 ごちそうさまでした~。

 ところで、昨日(6/2)はすごい雨でしたね。
 日本中いろんなところが被害に遭って・・・。
 被災された方々にお見舞い申し上げます。
   
町屋イタリアン食堂ぶるたぁにゅ
 住所:東大阪市吉田1-4-21 TEL:072-965-5056
 営業時間:ランチ11時30分~14時(L.O.13時、売り切れ次第終了)
      ディナー18時~21時30分(L.O.20時30分)
 定休日:火曜日、第2水曜日、毎週金曜日のランチ

ポチポチっと押してもらえると励みになります。 
にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ
にほんブログ村
  ↑
 ありがとうございます!
  ↓
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは♪

12時半にクローズなんてすごいですね。
良いお店はずっと続いて行きますね。
スパゲティに温泉卵がのっているのは初めて見ますよ!
プックラしたのが見るからに美味しそうです。
デザートも盛り合わせなんていいな~♪

河内長野というのは聞いたことありますが、河内花園っていう駅もあるんですね。

美風さん

こんばんは。
私も開店1時間でクローズとは思ってなくてびっくりしました。
なので、皆さん予約されて行かれるのだなと思いました。
温泉卵のパスタは崩すとカルボナーラみたいになります^^
美味しかったですよ。

河内花園駅は近鉄線なんですが、確かにあまり聞きませんよね。
私もあまり知りません(笑)
大阪府の東から南東にかけては旧河内国なので、
「河内」とつく駅名は10個ぐらいはあります。
そして、高校ラグビーの聖地である「花園ラグビー場」からも近いので
河内花園なのかなと勝手に想像してます(笑)
コメントをありがとうございました^^

No title

こんにちは^^

最近までMs.れでぃさんの2010年頃のグルメ記事を読ませて頂いて…
「昔だから安いのね!」って思っていたのですが…
前菜の盛り合わせにプレートデザートが付いて現在もこのお値段とは…
本当に驚きました!

色々変更できて…自分流のコースにできるのも嬉しいですね♪
パスタはもちろん…コース全てのお料理が素晴らしくて…
う~ん…厳しい大阪で続けていけるのは凄い事です☆彡
大阪へ行ったら…またグルメを楽しみたいと思います♪

Comodoさん

こんばんは。
いつも過去記事まで見てくださってありがとうございます。
このお店はお味も変わらず嬉しかったです。
もう少し近ければ頻回に行きたいお店なのですけどね。
またおいしいものを食べに大阪にいらっしゃってください。
コメントをありがとうございました^^
プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示