fc2ブログ

京都 泉屋博古館 「木島櫻谷 山水夢中」展

 okokusansen1.jpg
 南陽院の襖絵の特別公開との連携で、泉屋博古館では「木島櫻谷 山水夢中」展('22.11.3~12.18まで。入館料1000円)が開催されていて、南陽院と同じ日に観に行ってきました。

  okokusansen2.jpg
 こちらでは大きめの山水画の屏風を中心に展示されていて、見応えがありました。

 この展覧会は3期に分かれており(1期11/3~11/16、2期11/17~12/4、3期12/6~12/18)、私が行ったのは1期だったので「寒月」が展示されていました。


 okokusansen3.jpg
 こちらはチラシに載っていた「寒月」の部分なのですが、私はこの絵が大好きなんです。
 夏目漱石はこの絵を酷評したみたいですけどね^^;
 月が明るい白い雪景色に、すっきりした竹の色が良く映えて、染み入るような静けさが感じられます。
 京都の鞍馬で、残雪の中に残っていた獣の足跡を見たことで着想を得て、描いた作品だそうです。
 色の少ない水墨画の展示が多い中で、ライトが当たっているように輝いて見えました。

 「富士図屏風」も稜線が美しい伸びやかな富士山で良かったです。
 この作品は色がついていたのですが、「富士山図屏風」という水墨画もありました。
 向い合せに展示してあり、一見、色の有無だけしか違っていないのかなと思いましたが、よく見ると違いがいくつもあり見比べると面白かったです。
 私は色のある「富士図屏風」の方が好みでした。

 現・千總の4代目当主の大橋松次郎と仲が良かった櫻谷は、旅先から多くの絵ハガキを送っているのですがどれもしっかり絵も字も書いています。
 櫻谷さんは絵だけでなく、字もめちゃくちゃ上手い。
 達筆すぎて読めない自分が悲しかったですけどね^^;

 大きな作品から小さな絵ハガキまで、どんな作品でも手を抜かずに描いているのを見ると、櫻谷さんは本当に描くことが好きだったのだなと改めて思えた展覧会でした。
 良かったです。

 okokusansen4.jpg
 この美術館には中庭があります。

 okokusansen5.jpg
 そこから見える紅葉もきれいでした^^
 
泉屋博古館
 住所:京都市左京区鹿ヶ谷下宮ノ前町24 TEL:075-771-6411
 開館時間:10時~17時(入館は16時30分まで)
 休館日:月曜(祝日の場合は開館、翌日代替休)、展示替期間
 
ポチポチっと押して励ましていただけるとうれしいです。 
にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ
にほんブログ村
  ↑
 ありがとうございます!
  ↓ 
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは^^

中庭がある素敵な美術館はどこにあるのだろうと思い…
添付してくださったサイトを拝見させて頂きましたら…アクセスが良く
いつか紅葉の時期に真如堂とセットで行けたらな〜と思いました!

Ms.れでぃさんお気に入りの絵画は
雪がキラキラ光って見えて…リアルで素晴らしい作品……
「北の国から」のワンシーンを思い出しました!

紅葉と素晴らしい作品を掲載してくださって…
芸術の秋を満喫させて頂いています^^

Comodoさん

こんばんは。
いつも嬉しいコメントをありがとうございます^^

この美術館は、真如堂とも永観堂(紅葉の名所)ともセットで行けます。
セルフのお茶のサービスもありますので、展覧会を見た後、
ホッと一息つくこともできますよ。
あと、日本でも有数の古代中国の青銅器のコレクションルームが
ありますので、ちょっとした異世界ワールドも楽しめますので、
もし機会がありましたら、行ってみてくださいね^^

こんにちは♪

お庭のある美術館はいいですよね。
れでぃさんはいろんな知識があるから観賞のされ方も違いますよね。
私など見てもふ~~んで終わってしまいそうです。( ;∀;)
私はここでお勉強させて頂きます。

✿11月下旬が紅葉狩りのクライマックスですよね~♪

美風さん

こんばんは。
こちらの美術館の中庭は、原っぱのような空間なのですが、
東山を借景にしていて、ロビーではサービスのお茶などのドリンクを
飲んで休憩できるところが良いです。

展覧会の感想は我流なので、そんなに参考にならないかもしれませんが
こういった展覧会だったのだなと思っていただければ有難いです。

紅葉は今が見頃みたいですね。
今年もう一回ぐらい紅葉狩りに行きたいところですが、明日は雨のよう
ですし、間に合うかどうかという感じです。
コメントをありがとうございました^^

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示