fc2ブログ

静岡 6月の遠州旅行⑥ 炭焼きレストランさわやかのハンバーグ

 こんなに日にちを開けるつもりはなかったのですが、最近予定外のことがいろいろおこって、その上図書館に予約していた本が次々と順番がまわってきて、なんか忙しく過ごしてました・・・。
 いつもの言い訳ですね、ハイ、スミマセン。

 だいぶん前の話になってしまいましたが、遠州旅行の続きです。

 sawayakah1.jpg
 今回は、静岡県のみでチェーン展開している炭焼きレストランさわやかさんでのランチのお話です。
 ここのハンバーグが美味しいと聞いていて、一度行きたかったので浜松駅すぐの遠鉄百貨店8階のお店にランチで行きました。

 11時開店ですが、11時前に着いたらもう既に行列。
 こんなに並んでいるとは思ってなくて、ちょっとびっくりしました。
 システムとしては、到着するとまず発券機で番号を取り、呼ばれたら店内の待合椅子に座ってまた待って、再度呼ばれたら席に案内してもらえます。
 
     sawayakah2.jpg
 メニューはハンバーグなどを中心にいろいろありますが、行った時はちょうどフェアをしていて、ハンバーグにスープ、ライス、ドリンクがついているげんこつ俱楽部というのを注文。
 
 店員さんは皆明るく丁寧なのですが、いきなり「乾杯させてもらっても良いですか?」と。
 思いがけない言葉にハテナマークいっぱいになって、曖昧に「はい」と答えると、「何か記念になるようなことはありますか?」と聞かれたので、「浜松に来た記念に・・・」と言うと、店員さんはめちゃめちゃ小さいカップを取り出し、私たちの大きなドリンクとそのミニカップで「浜松にようこそ!」と乾杯をしてくれました。
 びっくりしましたが、これもおもてなしの1つなんだろうなと思って笑顔になりました^^

 sawayakah3.jpg
 こちらがげんこつ倶楽部です。
 ハンバーグは大きな俵型なのですが、店員さんが半分に切ってくれます。
 熱々の鉄板の上でハンバーグを切ると、肉汁がジュワー!
 脂がはねるので、テーブルの上にある紙で服にかからないよう防護してくださいと指示がでます。
 そして「ソースをかけても良いですか?」と聞かれるのですが、勢いがあるのでおもわず「はい」と言いそうになるところを抑えてすかさず「ソースは自分でかけます」と伝えます^^

 sawayakah4.jpg
 ソースはオニオンとデミグラスがあって、1つずつ注文して後でかけますが、初めはテーブルに備え付けの塩コショウで食します。
 おいしい!!!
 玉ねぎなどのつなぎなしのお肉のみで、スパイシーな下味がついていて、ステーキか上等のあらびきウィンナーのようで、とにかく美味しい!
 
 げんこつハンバーグは大きさが250ℊ、おにぎりハンバーグが200ℊとなっていて、おにぎりサイズにしようかと迷ったのですが、これはげんこつサイズにして良かったです。

 sawayakah5.jpg
 ハンバーグの中は赤味が残るレア状態なので、鉄板で自分の好みの焼き加減でいただきます。
 初め塩コショウ味で1口食べたらソースをかけようと思っていたのですが、あまりに美味しかったので半分食べてしまいました。
 残りを酸味の効いたオニオンソース、コクのあるデミグラスソースでいただきましたが、私は塩コショウのみで食べるのが一番気に入りました。
 ソースをかけるなら、オニオンソースが人気みたいですが、私はこのハンバーグにはデミグラスの方が合うような気がしました。

 メニューを見てみると、デザートもめちゃ美味しそうだったのですが、お腹いっぱいで入らず^^;
 ドリンクの量が思ったより多かったので、ドリンクなしだったら入ったかな?
 でもハンバーグ250ℊなんで、ドリンクの有無にかかわらず満腹になりますよね(笑)

 さわやかさんのハンバーグは、噂にたがわず美味しかったです。
 店員さんの明るい笑顔に、身も心も大満足。
 やっぱり静岡は良いなぁと思ってお店を出ました^^

炭焼きレストランさわやか 浜松遠鉄店
 住所:静岡県浜松市中区砂山町320-2 遠鉄百貨店本館8階 TEL:053-456-3113
 営業時間:11時~22時(発券開始時間10時から。ランチメニューは月~土の11時~15時。日・祝・特別営業日は通常メニューのみ)
 
ポチポチっと押して励ましてもらえるとうれしいです。 
にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ
にほんブログ村
  ↑
 ありがとうございます!
  ↓
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは^^

うわ〜美味しそうなハンバーグ!
早速添付してくださったサイトを拝見しました^^
なんと…静岡県のお店だったのですね

遠鉄百貨店は先日の関西旅行の前に行ったのに気づかずで💧
今度行ったら絶対に食べたいと思いました!
塩コショウのみで素材の味を楽しむのも良いですね♪
いつも素敵なお店をご紹介頂きありがとうございます(^^)/

こんにちは♪

おおお、美味しそう~♪ジュッバー
げんこつ俱楽部とはそういうことなのですね。
250gは相当の量ですよね。
お値段的にもよいし、これは人気があるのが分かりますね。
お店の人が明るく元気なのも美味しさアップにつながりますね~♪

Comodoさん

おはようございます。
どうやらコメントの返事が書けるようになったみたいです。
いつもコメントをありがとうございます。

青春18きっぷで浜松も良いかもしれませんよ。
音楽がお好きなComodoさんには、駅から10分ほどで行ける
楽器博物館もオススメです。
さわやかでハンバーグを食べて、楽器博物館見学などいかがでしょう^^

美風さん

おはようございます。
コメントの返事が書けるようになりました。

確かに浜松までは遠いですよね。
このお店は静岡県内だけなのが残念です。
関西にも店舗展開してくれたら良いのにと思います。
コメントをありがとうございました。

こんにちは♪

れでぃさん、コメントが直ってよかったですね^^
どうなっていたのかしら?

今、雨は止んでるけど・・雨予報でとっても蒸し暑いです。。
れでいさんもお達者で~(笑)

美風さん

こんにちは。
コメントは何度やってもやり直せと出るので、FC2のサポートにメールで
連絡したのです。
そしたら、もっと詳しく状況を報告して欲しいとの返事がきて、
項目が多く面倒だなと思って昨日は返事もせずそのままにしていたら、
今朝念のためにコメントを書いてみたら送信できて直ってました。
昨晩までは送信できなかったのですけどね。
FC2が直してくれたのか、自然に直ったのかわかりませんが、
無事直って良かったです。
心配してくださって、ありがとうございます。

お天気は昨日の夕方頃から今朝にかけて結構降ってましたが、
午後からは晴れてきて、今はこちらも蒸し暑いです。
この落差が体にこたえますよね。
美風さんもご自愛くださいね。
コメントをありがとうございました^^
プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示