fc2ブログ

大阪 淀屋橋よし田のランチ

 yosida1.jpg
 昨年の秋に、淀屋橋よし田さんでランチを食べました。

 yosida2.jpg
 その日のメニューが黒板に書かれて出されています。

 yosida3.jpg
 お魚とお肉のハーフ&ハーフもあり、どうせなら両方食べたいよねということになり、ハーフ&ハーフ(税込900円)を注文。
 なかなか豪華です。

 yosida4.jpg
 お肉料理は、牛肉と根菜の和風煮でしたが、薄味のすき焼き風味で美味しかったです。
 魚の方は、ホッケの開きで、脂がのっていて美味しかったのですが、食べてすぐホッケとわかるかといわれればちょっとわかりませんでした^^;
 昔のホッケは大きかったのですが、今は大きなホッケはそんなに見なくなりましたものね。
 小さなホッケのその半分ですから。
 でもお味は美味しかったですよ。

 yosida5.jpg
 副菜には、おから、オクラの和え物、写真が切れてしまいましたが、マカロニサラダ。
 それにお吸い物がついています。
 ごはんは、炊き込みご飯と白米が選べたのですが、炊き込みご飯は既に売り切れでした。
 これだけでお腹いっぱいになりましたが、ごはんや汁物はお替りOKなんですよ。
 サラリーマンに人気なのもわかります。

 リーズナブルで美味しかったです。
 ごちそうさまでした~。

 このお店から中之島公園のバラ園も近いので、ちょっとお散歩。
 今は咲いていませんが、その時は秋バラが咲いていました。

 yosida6.jpg
 雨が降っていたので、小さな雨粒をたくさんまとっている「リリー・マルレーン」です。
 まるで凍っていたバラが溶けたよう。

 近頃、大阪ではほんの少し風の冷たさも緩んできたようなので、春の足音を感じます。
 早く春が訪れてほしいですね^^
  
淀屋橋よし田
 住所:大阪市中央区伏見町3-2-8 池芳ビル TEL:06-6208-1780
 営業時間:ランチは平日のみ。11時~14時(L.0.13時30分)、ディナー17時~21時(コロナにより時短営業中)
 定休日:日曜日・祝日、月1~2回土曜日も休みあり。

ポチポチっと押して励ましてくださるとうれしいです。 
にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ
にほんブログ村
  ↑
 ありがとうございます!
  ↓
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは♪

さすが食い倒れの大阪!安くて美味しそうですね。
小鉢もついて私もこういうの大好きです♪
お肉もお魚も両方楽しめて良かったですね^^

美風さん

こんばんは。
コメントをありがとうございます。

小鉢がいろいろ付いているランチはうれしいですよね。
私も大好きです。
この辺りはビジネス街なので、美味しいランチがお安くいただける
お店が多いです。
今はコロナでちょっと行きにくいのですけどね^^;

昨年の秋バラはもうひとつだったのですが、中之島公園のバラ園は
大阪市内でも有名で、春バラはきれいですよ^^

美味しそうです

両方食べたいですよね
その気持ち良く分かります
御紹介なさった魅力店に出会えるので、オフィス街でのランチスポット巡りも楽しいですよね
薔薇のお写真も素敵です
近付く春の足音
暖かくなったら思いっきり花や新緑を満喫したいですね

ぬぱぱさん

おはようございます。
気持ちをわかってくださってありがとうございます。
種類がたくさんだと、食べる前からワクワクします^^
かやくごはんが売り切れでなかったら、もっとテンションが
上がっていたかも(笑)

薔薇の写真も褒めてくださって、ありがとうございます。
ぬぱぱさんにお見せするのは恥ずかしいのですが、
団子(ランチ)だけでなく、花も一緒にと思いまして。
この記事を書いた次の日、大阪はものすごく寒くて、
春はまだ遠いなと思った次第です^^;
ホント、早くランチもおでかけも自由に行けるようになりたいです。
コメントをありがとうございました^^

こんにちは♪

リーズナブルなのにお料理の品数多いしいいですね♪
お肉とお魚のハーフハーフもポイント高っ!
和食って健康にも良さそうだしこんなお店あると助かりますね。
やっぱりリーマンさんが多いお店っていろいろと考えて下さってて良いですね♪

No title

こんばんは^^

料亭のような外観のお洒落なお店ですね☆彡
1つのお皿にお肉と魚が並んで…小鉢もいっぱい!
ご飯も大きなお茶碗にたっぷりで…お代わりもOKなのに…
これで900円とは…またまたリーズナブルで驚きました!

地図を見ると…年末旅行で宿泊したホテルの近くでした
オフィス街でしたが…サラリーマンの方にも
旅行客にも…お財布に優しいお店ですね

大阪って本当にグルメの宝庫……
また行きたくなりました^^

mami*rinさん

こんばんは。
そうです、お肉とお魚かどちらかを選ぶところは多いですが、
どちらも少しずつ食べられるということで、このお店に入りました^^

この辺りはランチ激戦区なので、いろんなお店があって楽しいです。
どこもリーズナブルで美味しそうでしたよ。
やっぱりオフィス街は、美味しそうなお店が集まりますね。
コメントをありがとうございました^^

Comodoさん

こんばんは。
便利なところに泊まられたのですね。
淀屋橋は本当に便利なところで、大阪の繁華街である梅田にも
難波にも近いです。
そして、京阪電車の淀屋橋駅から京都の三条駅まで特急で約1時間。
三条駅から南禅寺まで約2㎞なので、三条駅から歩いても、
淀屋橋から南禅寺まで最短1時間30分ぐらいで行けます。
まぁ実際にはもう少しかかりますけどね。
それでも2時間はかかりません。
淀屋橋はオフィス街なので、基本サラリーマンがお休みの日はランチは
やっていないお店が多いですし、夜はグッと高級になりますが、
もし平日その辺りに行けるなら、お得なランチがいただけるので、
また大阪にいらっしゃってくださいね^^
コメントをありがとうございました。
プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示