fc2ブログ

ブラックサンダーあれこれ

 最近、おでかけをしていないのでネタに困ってきました。
 いえ、ネタはあることはあるのです。
 去年の11月に名古屋に行ったので、その旅行記とか。
 でも、膨大な写真が未整理で、おまけにもらってきたチラシなどの類をどこに置いたか忘れたのでそれを探したりと、いろいろ面倒 準備に時間がかかりそうなので、それはまた今度・・・。
 
 で、どうしようかと写真を探してたら、ブラックサンダーがあれこれ出てきたので、登場してもらいましょう。
 それでは、ユーラク製菓のブラックサンダーさん、どうぞ!

 kurorai1.jpg
 ハイハイ、ただいまご紹介にあずかりました右下のワタクシが、定番のブラックサンダーでございます。
 一時はどうなることやらと危ぶまれていた我が一族も、今ではこのように兄弟姉妹が増えております。
 これだけはござんせんよ。
 まだまだおります。

 kurorai2.jpg
 おっと、ここにも「きなこ」が。
 この子はワタクシのお気に入りでして。
 洋のチョコの中に、そこはかとなく見え隠れする和のテイスト。
 これぞコスモポリタン!・・・ちょっと違うか。
 まっ、それは置いといて。
 
 kurorai4.jpg
 洋と和のコラボといえば、このお方を見逃しちゃぁいけません。
 その名も、あまから雷神「柿の種」
 「ナイスおつまミドル!」の叔父貴は、甘さの中にピリリとした刺激があるところがいなせだねぇ。
 よっ、カブキ者!・・・これも違うか。

 デーンと大きな親父殿「ビッグサンダー」の後ろにいるのが「いちご」
 この子が、甘くて、ほろ酸っぱくて、カワイイのなんの。
 これには雷神は皆「キュン」ですよ。

 この他にも、私も会ったことがない地方に住んでる親類もいるんですよ。
 北海道から沖縄まで。
 一度会ってみたいと常々思っているんですが、なんせ遠いのでいつ会えるのやら。

 kurorai3.jpg
 あっ、この人を忘れてはいけませんねぇ。
 味は我が一族に間違いないというのに「ブラックサンデー」なんて名なんですよ。
 自分では「アイスの仲間なのさ」と言っているようですが、実はワタクシ、日曜日に生まれたんじゃないの?って思ってます。
 えっ、それはブラックフライデー?
 そのうち、そんな名前の親戚がでるかもしれませんね(笑)
 
 (・・・そろそろ終わって欲しいって?)
 えー、オシマイ時間がきたようです。 
 それでは皆々様、これからもワタクシたち一族へのご贔屓を、御願い申しあげ奉りまする~。
                                       by 黒い雷神
 P.S. 本ブログもよろしくお願い申しあげ奉りまする~。
                     by ブラックサンダー一族とはなんの関りもないMs.れでぃ
                                                     
ブラックサンダー
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ブラックサンダー癖になる美味しさですよね。
食感も好きです♪
柿の種サンダーはまだ食べた事ないです。
甘じょっぱさの中に辛みがあるのかな?
息子っちは至福のバターが美味しいって言ってますが
最近売ってないってボヤいてました(^^ゞ

No title

こんばんは。
とうとうMs.れでぃさんもこわれたのかと思いましたよ。(・∀・)
美術館は頑張って各々展覧中ですね。
行きたい気持ちを抑えて、じっと様子を見続けています。
コロナ感染者の増減の様子です。

ブラックサンダーは、体操の内村選手が有名にしたような
あやふやな記憶がありますが、実際に食べてみると、
まあまあおいしいですね。満足度は、お値段以上かと。^^
こんなに種類が増えていることは、ここで初めて知りましたよ。
COOPさんで扱えば、今度めーむを見てみます。

mami*rinさん

こんばんは。
ブラックサンダー、結構おいしいですよね。
柿の種も結構イケますよ。
私のお気に入りは、きなこと柿の種です。
至福のバターも美味しいです。
このバター味とイチゴは人気で、あまり見つかりません。
見つけたら即買いです(笑)

ところで、あめちゃんはいつもかわいいのですが、わんちゃんたちも
表情が良くてめちゃかわいいですね。
毎日、カワイイ~と心の中で叫んでいます^^

コメントをありがとうございました。

らいとNGC7000さん

こんばんは。
ちょっと壊れかけてましたか?^^;
大丈夫です、いつもこんなんです(笑)
でも、「ナイスおつミドル」や「雷神キュン」は私のセンスではないですよ。
パッケージに書いてあるのです。
なので、ご意見がある場合はユーラク精菓さんへどうぞ^^

そちらではコープさんで売られているのですか。
私は100均によく買います。
お気軽なお値段なので、変わった種類を見つけると購入してます。

コロナが早く収束してくれないと困ります。
次のブログ、どうしようという感じです。
コメントをありがとうございました。

No title

こんにちは^^

うわ~面白いアイスですね!
実は…名前も初めて聞いた商品ですが…(^-^;
とっても気になりました!!

特に柿の種…今ブームですが…アイスになったとは驚き(笑)
まずは…どこで購入できるか…探してみます

名古屋の記事も楽しみにしています(^^♪

Comodoさん

こんにちは。
ブラックサンダーは、駄菓子的なチョコ菓子なんですよ。
こちらでは100均やコンビニで、レジの近くに置いてあることが多いです。
お値段も4個100円の商品や、3個100円、2個100円のものなどいろいろあります。
ちょっとお腹が空いた時に丁度良いんですよ。
ハイキング時のおやつにも良いかもです^^

名古屋には例の如く、展覧会目的で行きましたので、それほど興味を惹く
記事にはならないかもしれませんが、書こうとは思っているので、もう少し
日にちをくださいね。
コメント、ありがとうございました^^

こんにちは♪

まあたくさんご紹介下さって・・
ところが私、ブラックサンダーなるもの全く知りませんでした。ww
チョコバーなんですか!
知らずに食べているかしら(笑)
CMも知らない代わりもんです😓💦

美風さん

こんばんは。
早速、新しいお名前でのコメントをありがとうございます。

ブラックサンダーは、ミニチョコバーみたいなお菓子です。
もしかするとご存知ない方の方が多いのかもしれませんね。
数年前にマクドナルドのマックフルーリーとコラボしていて、
私はその時に初めて知りました。
知ると新しい味が次々と出るので面白くなって、新味を見かけたら
買うようになりました(笑)
当りもあれば、期待外れもありますが、それはそれで面白いです。
100均などで売ってますので、見かけたら1度試してみてくださいね^^
プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示