大阪 九条 パン工房やま田

八幡屋公園に自転車で行ったのですが、途中でお腹が空いて、キララ九条商店街の中にあるパン工房やま田さんでパンを買って、八幡屋公園で食べました。

パンの名前は忘れてしまったのですが、こちらはタマゴサンド(税込162円)です。
タマゴがたっぷりで、思ったよりボリューミーで美味しかったです。

こちらは夫チョイスの一口カツサンド(税込162円)は、お肉が柔らかかったそうです。

このパン(税込146円)は、チーズを挟んだホットサンドの外側がメロンパンのクッキー部分になっているといった感じです。
中のチーズがトロ~リとしていて、外側の甘い生地と相まって甘じょっぱい味で、楽しくも美味しいパンでした。
凝ったパンというわけではないのですが、どれも素直に美味しいパンで、お店にはちょこちょことひっきりなしに人が買いに来られてました。
普段使いに丁度良く、地元に人気のパン屋さんなんだなと思いました。

これらのパンは、八幡屋公園の中の周りにしろつめ草がたくさん咲いているベンチに座って食べたのですが、前方に大きなすべり台があり、子どもたちに人気でした。
何やら変わった形をしているなと思ったら、なんとジンベイザメのすべり台でした、
この公園から海に向かって橋を渡るとすぐに(それでも海遊館まで3km弱ありますが)ジンベイザメがいる水族館の海遊館に行けるので、この形になったのでしょう。
かなり大きくて、横にはフジツボに模した突起もついていて、ちょっと登りたくなりましたが子どもたちに奇異の目で見られそうだったのでやめときました(笑)。

代わりにジャカランダを見に行ったのですが、アベリアの花も満開でした。

こちらはコバノランタナという花で、花壇に紫・白・黄色の小花がたくさん咲いていました。
かわいい花々に気持ちを明るくしてもらって、八幡屋公園をあとにしました。
パン工房 やま田
住所:大阪府大阪市西区九条3-5-9 TEL:06-6582-3551
八幡屋公園
住所:大阪市港区田中3-1-40 TEL:06-6576-0800
ポチポチっと押してもらえると励みになります。

にほんブログ村
↑
ありがとうございます!
↓
- 関連記事
-
- 奈良 染谷商店のだし巻き玉子定食 (2021/09/11)
- 近鉄奈良 ブタとエスプレッソと 御茶乃子 (2021/07/18)
- 大阪 九条 パン工房やま田 (2021/06/23)
- 大阪 天満橋 グリルABC (2021/05/20)
- 京都 乙訓ポタリング② 西山こっぺ堂 (2021/05/08)
スポンサーサイト