fc2ブログ

奈良 馬見丘陵公園② 恋するダリア

 umamidahlia1.jpg
 今回は馬見丘陵公園内のダリアが咲いているエリア、ダリア園の紹介です。

 umamidahlia2.jpg
 ダリアって、いろんな色や形があるのですね。

 umamidahlia3.jpg
 どれもきれいで、載せたい写真はいっぱいあったのですが、載せられる数に限りがあるので、悩みに悩んで、今回はダリアのネーミングで掲載写真を決めました。
 とはいえ、密集して咲いていたので、名前のラベルと花が一致していない場合があるかもしれませんが、その時は笑って許してくださいね。

 umamidahlia4.jpg
 トップバッターは、「淑女」です。
 クルクルツンツン系でした(笑)

 umamidahlia5.jpg
 次は「浮気心」
 白と赤のツートンカラーで、心の裏腹を表現しているのでしょうか(笑)

 umamidahlia6.jpg
 こちらは「セクシーポーズ」
 きわどいネーミングの割には清楚な印象です。

 umamidahlia7.jpg
 「奈奈」です。
 エミール・ゾラの小説に「ナナ」というのがありましたね。

 この他にも、恋愛に関するような名前がつけられているのがいくつかありました。
 ダリアの花言葉に「移り気」「不安定」「気まぐれ」などがあるので、それを恋愛に見立ててつけられたのかもしれませんね。
 本当は恋愛からではなく、フランス革命後の不安定な時代にダリアが流行したことが花言葉の由来なんだそうです。

 umamidahlia8.jpg
 ダリア園の面積自体はそんなに大きくはありませんが、密集して咲いているので見応えがあります。
 艶やかだったり、軽やかだったり、かわいらしかったり、いろんな姿を見せてくれるダリア。
 きれいでした^^

 これでダリア編は終わりですが、まだもう少し馬見丘陵公園の記事は続きます。

県営馬見丘陵公園
 住所:北葛城郡河合町佐味田2202 
 TEL:0745-56-3851(馬見丘陵公園館・奈良県中和公園事務所)
 
ポチポチっと押して励ましていただけるとうれしいです。 
にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ
にほんブログ村
  ↑
 ありがとうございます!
  ↓ 
プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2022/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示