誰のための国葬?
安倍さんの国葬が行われようとしていますが、この国葬は一体誰のためのものなのでしょうね。
安倍さん自身がこれを知ったらどう思うのでしょう?
安倍さんが本当に日本のことを考えている政治家だったのなら、自分のために国民の税金を使うなどということはやめてくれと言うのではないでしょうか。
国家予算からいえば国葬費用16.6億円は大した額ではないと思うかもしれないが、不景気で苦しんでいる国民からすれば大金、そんな大事な血税を単なる個人の儀礼のために使うべきではない、使うならもっと国民のためになることに使うべきだと、国葬を言い出した人たちに説教をするかもしれません。
国葬を決めたのは今の政府ですが、国葬を言い出した政治家たちは別にいるのではないかと思います。
その人たちは今の日本の状況や国民より、体面や形式などの表面的なことばかりを気にしているのでしょう。
今の政治家は、一体どこを向いているのでしょうね。
政治家にとって、自分に票を入れてくれる人のみが「国民」であって、自分に利益をもたらさない人々は国民ではないのでしょうか?
だから日本人を食い物にしている反社会的団体であっても、タダで選挙協力してくれる有難い団体だと認識して、これからも関係を続けたいと考えているのではないかと思ってしまいます。
こういった政治を自分の利益の道具としか考えていない政治家たちが日本を動かしているのでは、日本の未来に明るい兆しを見出せません。
今、小さなお葬式を行う人が増えています。
盛大なお葬式を行わなくても、気持ちがあれば故人を弔えることを皆知っています。
国葬なんて国民が望んで行うものであって、国民の意見を抑え込んで行うものではありません。
政府は自浄能力を発揮して、表面的な体面ばかりに重きを置く古い体質を一掃し、国民のためになる政治を目指してほしいです。
そして、国民のことを第一に考えてくれる清廉な真の政治家はいないのか?という不安を私たちに持たせないでいただきたいです。

にほんブログ村
↑
ありがとうございます!
↓
安倍さん自身がこれを知ったらどう思うのでしょう?
安倍さんが本当に日本のことを考えている政治家だったのなら、自分のために国民の税金を使うなどということはやめてくれと言うのではないでしょうか。
国家予算からいえば国葬費用16.6億円は大した額ではないと思うかもしれないが、不景気で苦しんでいる国民からすれば大金、そんな大事な血税を単なる個人の儀礼のために使うべきではない、使うならもっと国民のためになることに使うべきだと、国葬を言い出した人たちに説教をするかもしれません。
国葬を決めたのは今の政府ですが、国葬を言い出した政治家たちは別にいるのではないかと思います。
その人たちは今の日本の状況や国民より、体面や形式などの表面的なことばかりを気にしているのでしょう。
今の政治家は、一体どこを向いているのでしょうね。
政治家にとって、自分に票を入れてくれる人のみが「国民」であって、自分に利益をもたらさない人々は国民ではないのでしょうか?
だから日本人を食い物にしている反社会的団体であっても、タダで選挙協力してくれる有難い団体だと認識して、これからも関係を続けたいと考えているのではないかと思ってしまいます。
こういった政治を自分の利益の道具としか考えていない政治家たちが日本を動かしているのでは、日本の未来に明るい兆しを見出せません。
今、小さなお葬式を行う人が増えています。
盛大なお葬式を行わなくても、気持ちがあれば故人を弔えることを皆知っています。
国葬なんて国民が望んで行うものであって、国民の意見を抑え込んで行うものではありません。
政府は自浄能力を発揮して、表面的な体面ばかりに重きを置く古い体質を一掃し、国民のためになる政治を目指してほしいです。
そして、国民のことを第一に考えてくれる清廉な真の政治家はいないのか?という不安を私たちに持たせないでいただきたいです。

にほんブログ村
↑
ありがとうございます!
↓
スポンサーサイト