fc2ブログ

兵庫 和田山花めぐり② 白井大町藤公園・後編

 wfujiomati1.jpg
 朝来市和田山にある白井大町藤公園の続きです。

 wfujiomati2.jpg
 鯉のぼりが見えたので、階段を上ってみました。
 
 wfujiomati3.jpg
 上は貯水できる小さなダムみたいになっています。
 この日は風が強かったので、鯉のぼりがよく泳いでいました。

 wfujiomati4.jpg
 上から見ると、藤公園の全景が見えます。
 下の緑の部分が藤棚です。
 公園のほとんどが藤ですね。
 
 wfujiomati5.jpg
 下に戻って、もう一度藤を見てまわりますね。

 wfujiomati6.jpg
 本当にきれいで、ここまで見事でたくさんの藤を見たのは初めてかもしれません。
 初めて藤屋敷を見た炭治郎の気持ちがわかります(笑)
 ちょっと感動モノでした。

 wfujiomati7.jpg
 ほぼ円形に藤棚があり、真ん中には大きな白藤の木もありました。

 wfujiomati8.jpg
 wfujiomati9.jpg
 白藤もきれい~!

 wfujiomati10.jpg
 車いすや高齢者の方もたくさん来られていて、渋滞で待つことになってもきれいな藤を見たい・見せたいと思わせる白井大町藤公園でした。
 すごく良かったです^^
 (2022年度は5月10日まで)
 
白井大町藤公園
 住所:兵庫県朝来市和田山町白井1008 TEL:079-670-1636
 開園時間:9時~18時(入園は17時30分まで)
 開園期間:4月下旬頃~5月中旬頃(2022年は5/10まで)
  
ポチポチっと押して励ましてもらえるとうれしいです。 
にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ
にほんブログ村
  ↑
 ありがとうございます!
  ↓
スポンサーサイト



プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示