fc2ブログ

京都 大山崎散策① 大山崎山荘美術館の庭園

 お天気が良かったので、愛車のママチャリで京都の大山崎に紅葉狩りに行ってきました。
 
 yamazkoyo1.jpg
 淀川に沿っての道では、ススキの葉が金色に光ってます。

 まず最初の目的地は、アサヒビール大山崎山荘美術館です。
 この美術館の最寄り駅はJR山崎駅か阪急の大山崎駅になるのですが、駅から美術館までの間に激坂があるので、両駅から無料送迎バスが出ています。
 さすがにあの坂は自転車ではのぼれないので、麓の駐輪場に自転車を預けて送迎バスに乗せてもらいました。

 yamazkoyo2.jpg
 バスを降りてから美術館までの道々で紅葉を楽しめます。

 yamazkoyo3.jpg
  きれいに紅葉していたので、ここからは写真をメインにしますね。

 yamazkoyo4.jpg
 yamazkoyo5.jpg
 紅葉のアップも1枚。

 yamazkoyo6.jpg
 手入れされた庭園の方の紅葉もきれいです。
 後ろにほんの少し見える白っぽい建物は、安藤忠雄設計の美術館の新館です。

 yamazkoyo7.jpg
 本館の前の紅葉も真っ赤です。

      yamazkoyo8.jpg
 お庭には池もあり、写真にはうまく写っていませんが、水辺に紅葉が映ってきれいでしたよ。

 yamazkoyo9.jpg
 今年初めての紅葉狩りは、丁度見頃でした。
 きれいな紅葉の様子をお裾分けできていればうれしいです(*^^*)

 yamazkoyo10.jpg
 次回は、この建物で開催されている「和巧絶佳展」を紹介しますね。
 この展覧会も良かったですよ。

大山崎山荘美術館
 住所:京都府乙訓郡大山崎町銭原5-3 TEL:075-957-3123(総合案内)
 開館時間:10時~17時(入館は16時30分まで) 
 休館日:月曜(祝日の場合は開館し翌日休館。ただし2021年は11/22、11/29は開館)、年末年始、臨時休館あり

 ポチポチっと押してもらえると励みになります。 
にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ
にほんブログ村
  ↑
 ありがとうございます!
  ↓ 
スポンサーサイト



プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示