fc2ブログ

京都 堂本印象美術館「堂本印象」展

 insyobest1.jpg
 今年は画家の堂本印象生誕130年にあたるため、堂本印象美術館では「堂本印象 生誕130年」展('21.6.4~9.26まで。入場料510円)が開催されています。

 insyobest2.jpg
 昨年の「驚異のクリエイションパワー」展で、堂本印象作品の人気投票がされていて、今回の展覧会ではその結果発表としてベスト10の作品が全て展示されていました(詳しい結果はこちら

 insyobest3.jpg
 1位は「はるかなる海」という作品で、チラシには載っていないのですが、上記のような抽象画です。
 (写真は、左が「交響」、右が「風神」です)
 
 抽象画の作品が上位に入っていたのが、私としては意外でした。
 確かに迫力はありますし、金箔を使っているので豪華ではありますが、絵というよりは書に近いように思います。
 今はこういったインパクトのある絵の方が好まれるのでしょうかねぇ。

 insyobest5.jpg
 私はこちらの「兎春野に遊ぶ」のような、温かい色彩で丁寧に描かれた絵画の方が断然好みです。
 
 私のイチオシの「猫」という作品はランク外でした。
 ネコ好きにはたまらない作品なのですが、猫が苦手な人には向かなかったのかもしれません ^^;)

 もう1枚気に入っていた「春」という作品は5位にランクインしてました。
 女の子の膝の上で寝ている白い子猫がめちゃかわいいのです。
 それに女の子の着物の描き込みが凄い!
 着物の質感や材質までわかるような細かさです。
 全体の調和もとれていて、観ていて素直にきれいだなと思える作品でした。
 やはり印象の作品は具象画が良い!と私は思ってます ^^)

 ランキングの作品だけでなく、初公開の作品なども展示されていて、いろんな堂本印象の作品を楽しめる展覧会になっていました。
 良かったです ^^)
 (緊急事態宣言前に観に行ってます)

堂本印象美術館
 住所:京都市北区平野上柳町26-3 TEL:075-463-0007
 開館時間:9時30分~17時(入館は閉館の30分前まで)休館日:月曜(祝日の場合は開館し翌平日に休館)、展示替え期間、年末年始(12/28~1/4)

ポチポチっと押してもらえると励みになります。 
にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ
にほんブログ村
  ↑
 ありがとうございます!
  ↓ 
プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
07 | 2021/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示