fc2ブログ

大阪 福島区 豆はなび

 mamebi1.jpg
 今日は大阪福島区にある豆菓子専門店・豆はなびというお店の紹介です。
 
 場所は、JR環状線野田駅から東へ3分、もしくは大阪メトロ千日前線玉川駅2番出口より東へ徒歩2分と便利な場所にあります。
 昨年(R2年)9月にオープンしたまだ新しいお店です。

 30種類以上の豆菓子があるそうですが、お値段も税込み290円~390円ぐらいがメインで買いやすいです。
 何よりこのお店の豆菓子、美味しい~。

 mamebi2.jpg
 いくつか食べたのですが、私のお気に入りは柚子胡椒(スタンド袋290円)です。

 mamebi3.jpg
 食べると爽やかな柚子の香りがして、後から胡椒(唐辛子というより胡椒のようなスパイス感)の辛さがきます。
 柚子の香りが少し花のようで、山椒に近いような味なんですが、それがプレーンの豆菓子の甘さと相まってクセになる美味しさで、ついつい手が伸びてしまいます。

 mamebi4.jpg
 こちらは味たび(スタンド袋290円)です。

 mamebi5.jpg
 えびやあおさの豆菓子に、あられやえびせんが入っていて、1袋でいろいろな味が楽しめます。
 夫はこれがお気に入りです。

 こちらのお店の豆菓子は、例えば海老味なら海老が、スルメ味ならスルメの味など素材の味がしっかりしているので美味しいです。
 それとほんのり甘い豆菓子本来の味が合わさって、やみつきになります。

 ワサビマヨネーズ味は、めちゃワサビが利いていて、下戸の私でもビールが飲みたくなりました(笑)。
 ビールは飲めないので炭酸ジュースにしましたけど(^^;)

 種類が多いので選ぶ楽しみもあります。
 おやつにもおつまみにもなる豆菓子、オススメですよ。
 うちもまた買いに行きます。
 ごちそうさまでした~。
 
豆はなび
 住所:大阪市福島区玉川4-12-11玉川ビル1F TEL:06-6443-8002
 営業時間:10時~19時 定休日:日曜・祝日 
 
ポチポチっと押してもらえると励みになります。 
にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ
にほんブログ村
  ↑
 ありがとうございます!
  ↓
スポンサーサイト



プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
06 | 2021/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示