伊丹 荒牧バラ公園

今年はよくバラを見に行ったので、それならばここも外せないでしょうということになり、関西でも屈指の広さのバラ園がある伊丹市の荒巻バラ公園に行ってきました

この公園に来るのは久しぶりです。

このバラ園は、面積1.7haにバラ約250種1万本だそうです

円形の芝生公園と通路の周りにバラが植わっているという感じです。

完全にヨーロッパ風の庭園になっています。


ここのバラも量が多いですね。
一輪を大きく育てるコーナーと、量で見せる花壇の両方で構成されているような印象です。

このバラはニューウェーブです。
まるで紙で作ったバラみたいですね。
柔らかそう~。

こちらはマダム・ヴィオレ、紫のバラです。
私なんぞは、某マンガの「紫のバラの人」を思い出します(笑)。
伊丹生まれのバラだそうですよ。
この公園は「ふるさとのバラコーナー」もあったためか、日本で作られたバラが多かった気がします。

通路の周りにもバラがモリモリ。
行ったのは5月下旬でしたが、バラは満開でした。
公園全体の面積は広めですが、中に大きな芝生がありますし、少し高低差がありバラ園全体を見渡すこともできるので歩く予想が立てやすく、バラを見て散歩するのにちょうどの広さでした


もちろん自粛解除後に行きましたが、朝もちょっとだけ早めだったためか、人も少なめでゆっくりできました。
頑張って朝早くに出発して、チャリチャリ漕いできた甲斐がありました

きれいで良かったです

荒牧バラ公園
住所:兵庫県伊丹市荒巻6-5-50
開園時間:9時~17時(5/15~6/30の火曜以外は18時まで)
休園日:火曜日(5月~6月、10月~11月は休園日なし)

にほんブログ村
スポンサーサイト