大阪豊中 豊島公園
関西でも緊急事態宣言が解除され、外出自粛要請もようやく緩和されることになりました。
長かった~。
別に買物も散歩もOKなのですが、「規制されている」と思うだけで心理的拘束感があり、しんどかったですね。
それに見たかった展覧会が中止になったのも痛かった!
「コートールド美術館展」、めちゃ楽しみにしていて、ギリギリ観れるかなと思っていたのに中止が決まってしまいました。
新型コロナめ、許せん

首都圏や北海道は緊急事態宣言がまだ継続とのことですが、あともう少しで解除だと思いますので、乗り切ってくださいね。

ところで、服部緑地に行った後、豊島(てしま)公園にも寄ってきました
元・地元民だったので、昔はこの公園にもよく遊びに来てました。
今は電車から時々見ているだけで、訪れるのは久しぶりです。

こちらの公園も花壇がきれいに手入れされています。

ここは昔からバラ園が有名だったのですが、公園の大幅改修でプールがなくなり、バラ園はどうなったのかなと思っていたら、ちゃんとありました。

噴水を中心に周りにバラが咲いています
全体で8分咲きぐらいでしょうか。
噴水は水は出ていませんでしたけどね。

蕾もいっぱいなので、まだもう少し楽しめそうです。

この公園には豊中ローズ球場という野球場もあります
プロ野球の二軍の試合や、関西の高校野球の予選試合などをしています。
ちなみに、豊中市は高校野球発祥の地なんですよ。
今年の夏の甲子園大会は、中止になって残念でしたが…。
それにしても、この銅像の顔、ビミョーですね

どこも花爛漫で良いですね。
花の季節の公園は、やっぱり楽しい

にほんブログ村
長かった~。
別に買物も散歩もOKなのですが、「規制されている」と思うだけで心理的拘束感があり、しんどかったですね。
それに見たかった展覧会が中止になったのも痛かった!
「コートールド美術館展」、めちゃ楽しみにしていて、ギリギリ観れるかなと思っていたのに中止が決まってしまいました。
新型コロナめ、許せん


首都圏や北海道は緊急事態宣言がまだ継続とのことですが、あともう少しで解除だと思いますので、乗り切ってくださいね。

ところで、服部緑地に行った後、豊島(てしま)公園にも寄ってきました

元・地元民だったので、昔はこの公園にもよく遊びに来てました。
今は電車から時々見ているだけで、訪れるのは久しぶりです。

こちらの公園も花壇がきれいに手入れされています。

ここは昔からバラ園が有名だったのですが、公園の大幅改修でプールがなくなり、バラ園はどうなったのかなと思っていたら、ちゃんとありました。

噴水を中心に周りにバラが咲いています

全体で8分咲きぐらいでしょうか。
噴水は水は出ていませんでしたけどね。

蕾もいっぱいなので、まだもう少し楽しめそうです。

この公園には豊中ローズ球場という野球場もあります

プロ野球の二軍の試合や、関西の高校野球の予選試合などをしています。
ちなみに、豊中市は高校野球発祥の地なんですよ。
今年の夏の甲子園大会は、中止になって残念でしたが…。
それにしても、この銅像の顔、ビミョーですね


どこも花爛漫で良いですね。
花の季節の公園は、やっぱり楽しい


にほんブログ村
スポンサーサイト