大阪 鶴見緑地の春の訪れ

先日、お天気があまりにも良かったので、鶴見緑地に散策に行ってきました

まだ春本番には少し早かったのですが、いろんな花が結構きれいに咲いていたので少しですが皆さんにもおすそ分け





桜系だと思うのですが、満開でした


かきつばたでしょうか?
いくら春だといっても、ちょっと早すぎでしょう。
まだ3月ですよ?そんなに早く咲いて大丈夫?

毎年4月の中旬ごろに開催される造幣局の通り抜けが、早くも中止が決定しています。
いつも楽しみにしてるのに。
かわりにどこかに桜を見に行きたいな


鶴見緑地は元花博会場だったので、いろんな国の会場の遺構が残っています。
こちらはオランダの橋です。
ゴッホのはね橋を思い出しますね。

広い公園を散策すると気が晴れますし、まだまだこれから春真っ盛りになっていくと思いますので、また行きたいと思います



にほんブログ村
スポンサーサイト