fc2ブログ

大阪 enoco 「なにわの企業が集めた絵画の物語」展

 cac1.jpg
 大阪の阿波座駅近くにある大阪府立江之子島文化芸術創造センター(enoco)では「なにわの企業が集めた絵画の物語」展('20.1.24~2.15まで。入場料500円)が開催されています。

 cac2.jpg
 この展覧会は、大阪の企業が所蔵している美術品を展示しており、昨年開催され好評を博し、今年はその第2弾です。

 cac3.jpg
 この展覧会、良かった~
 約45点の展示なのですが、さすがは企業が所蔵しているだけあり、どの作品も素晴らしかったです。

 cac4.jpg
 こちらはチラシに載っていた作品を少しだけ大きく写したものですが、右下のアンドリュー・ワイエスの「アフタヌーン・フライト」は、男性はうつむき加減で、背景が冬の1日であることから、一見寂寥感が漂っているように見えるのですが、そこはかとなく温かみが感じられます。
 それは、画家の若者に対する温かい眼差しによるものだろうなと思いました

 右上の作品は藤田嗣治の「パリ」です。
 藤田のこんな作品を見るのは初めてです。
 ほぼ未公開の作品だそうです。
 写真では暗い灰色に見えますが、実際はもう少し明るい灰色です。
 真ん中にほんの少しだけ青色がさっと刷かれているのが印象的でした。

 左下の岡本太郎の「娘と犬」は形的には娘も犬もわかりませんが、ホアン(ジョアン)・ミロの「タコの狩人」は、珍しくタイトル通りタコでした(笑)。

 写真はありませんが、山本新太郎の「菊」は柔らかく明るい色彩で、ずっと眺めたかったです。
 須田国太郎の「けし」も深みがありました。
 そして、山口華楊の「虎」は圧巻です。

 この他にも素晴らしい作品がいっぱい!
 企業所蔵となると観る機会もそんなにありませんので貴重な機会です。
 これからもぜひ続けてほしいです。
 オススメの展覧会でした

大阪府立江之子島文化芸術創造センター コーポレート・アート・コレクション
 住所:大阪府大阪市西区江之子島2-1-34 TEL:06-6441-8050
 開館時間:10時~20時(最終日18時まで) 休館日:月曜日

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
01 | 2020/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示