大阪庄内 スパイス食堂 ナムナム

阪急梅田から宝塚線に乗ってると、庄内駅で大きな「スパイス食堂ナムナム」という看板が見え、以前から気になっていたので行ってきました

場所は阪急庄内駅東口から出てすぐの庄内銀座通りを1~2分行ったところにあります。
お店の更に先にはコロッケやミンチカツで有名な肉の森田屋さんがあります。

本日のカレーのメニューは3種類ありました。
単独か2種あいがけ、3種あいがけか選びます。

私が選んだのは、梅さばキーマと聖護院かぶらとトマトのサンバルのあいがけ(1000円)です。
左が梅さばで右が蕪のサンバルです。
梅さばキーマ、美味しい!


梅の酸味がカレーによく合います。
じんわり辛めでスパイスが効いていました。
蕪の方はクリーミーで、出汁が効いてる感じがしました。
辛さはマイルドでした。
ライスの上に刺さってるパパドも塩味がきいてておいしかったですし、かわいいレーズンも良いです。
セロリや玉ねぎのアチャールや豆、グリーンの葉っぱなどの付け合わせは良いアクセントになっていますし、味、見た目ともに良かったです。

夫はチキンと梅さばのあいがけ(1000円)にしてました。
私は鶏肉が苦手なので食べませんが、夫はチキンが柔らかくて美味しいと言ってました。
それでも気に入ったのは梅さばキーマだそうです。

美味しくてパクパク食べていたら、食べ終わりの頃には体がポッと温かくなっており、チャイかラッシーかを選べるランチサービスはラッシーを注文。
冷たくてさっぱりしました。
見た目の量はそれほど多いようには見えませんでしたが、お腹もふくれて満足・満足。
カレーは毎日変わるようですが、今回のようにオッと思わせてくれるカレーをまた楽しみにしてます。
ごちそうさまでした~

スパイス食堂 ナムナム(Spice curry nam nam)
住所:大阪府豊中市庄内東町1-9-17 TEL:06-6331-5577
営業時間:ランチ11時~15時(L.O.14時半)、ディナー17時~23時(L.O.22時半) 定休日:不定休

にほんブログ村
スポンサーサイト