静岡県浜松市 井の国の旅② うなぎアイスと曳馬路のうなぎ

龍潭寺の売店にうなぎアイスという幟が。
うなぎアイス?

と思いながらも、変わった物好きの私としてはスルーできず、ちょっと見てみることにしました(笑)。

値段は410円。
うっ、た、高い・・・

ちょっと迷いましたが、なかなか食べる機会もなさそうなので1個だけ購入することにしました


黒い点々みたいなのが粉になったうなぎですかね?
内容表示にちゃんと「うなぎ」と書いてありましたから。
食べてみると、バニラアイスの中にほんのりうなぎのタレのような甘辛い風味がして、結構いけます

実際、うなぎのタレも入っていると書いてました。

しばらくそのままで食べた後、別添えの山椒をかけてみました。
アイス用に加工した山椒ではなく、本当の山椒なのでピリリと刺激的で食べてちょっびっくりしますが、なんかよりうなぎの味がするような。
うなぎアイス、意外に美味しくいただけました


直虎の自販機もありましたよ。

龍潭寺を出たら昼時だったので、どこかでランチを食べたいなと思ったら、すぐ近くに「うなぎ曳馬路(ひくまじ)」さんというお店がありました。
隣にはお蕎麦屋さんの曳馬路さんもあったのですが、せっかく浜松に来たのでうなぎを食べたいですものね

曳馬路さんの主なメニューはうな重上(3300円)、うな重(2500円)、うなぎ丼(1980円)、ミニ丼(1300円)です。
うな重を注文すると、「今から割きますのでお時間大丈夫ですか?」と聞かれたので大丈夫ですと答えたのですが、今から「焼く」ではなく「割く」ってなんか期待が高まりました。

30分ぐらい時間がかかったと思います。
お重がきました。

開けてみますと、結構なボリュームです。
いただきまーす


ふっくらと柔らかく美味しい~!

見た目が濃いので、タレのお味も辛めかなと思っていたのですが、意外にあっさりしていてうなぎの味が引き立ちます。
肝吸いも美味しいですし、お漬物も美味しくて大満足です

これで2500円とはお安いと思いました。
後でショップカードを見ると、「活きうなぎ料理専門」と書かれています

リサーチなしで入ったお店でしたが当たりでした。
ごちそうさまでした~

うなぎ曳馬路
住所:静岡県浜松市北区引佐町井伊谷1893-4 TEL:053-542-1100
営業時間:11時~15時 夜は予約のみ 定休日:月曜、他時々休み
スポンサーサイト