fc2ブログ

大阪 枚方T-SITE('16.6.25)

 tsite1.jpg
 京阪枚方市駅に隣接していた近鉄百貨店の跡地に、蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設「枚方T-SITE」ができましたので、京阪電車に乗って行ってきました
 実は枚方(ひらかた)市はTSUTAYAさんの創業の地なんです。
 TSUTAYAさんの凱旋というところでしょうか

 tsite2.jpg
 内部はちょっと写真が撮りにくかったので良い写真はないのですが、背の高い大きな本棚は見るだけでもワクワクして本好きにはたまりません
 椅子も用意してあり、座って本を見ることができます。
 もちろん購入可です。
 本だけでなく、雑貨やレストランもあります。

 tsite3.jpg
 食事は8階の「MEAL TOGETHER ROOF TERRACE」というお店が人気なのか並んでました。
 でもあまり並びたくなかったので、私たちは1階の「フジマル食堂」というワイン食堂に入りました。

 主なランチメニューは、パスタランチ1000円(税抜き)、オープンサンド900円(税抜き)、パスタランチのサラダが前菜の盛り合わせになったセット1300円(税抜き)です。
 私たちはパスタランチをチョイス

 tsite4.jpg
 こちらがサラダとパンです。
 グリーンサラダはたっぷりの量で嬉しいですね。

 tsite5.jpg
 パンは、これは1人分ではありません。
 1人1切れなので2人分です。
 でも、有名なル・シュクレクールさんのバゲットです。
 熱々で、外側のパリっと感と内側のモチっと感が美味しい♪
 それに味が濃い。
 酸味と香ばしさのバランスが良いです。
 もっと食べたーい

 tsite6.jpg tsite7.jpg
 メインのパスタは、左が生ハムとモロッコいんげんのクリームパスタ。
 右がサーモンとオリーブのトマトパスタです。
 クリームパスタは結構濃厚です。
 トマトパスタはすっきりいただけます。
 どちらも量は女子好みですけどね。
 プラス200円で大盛りもできます。

 1階には美味しそうなパン屋さんやアイスバーのお店など気になるショップもあったのですが、どこも結構なお値段
 この日は雨も降り、そんなに暑くなかったので、アイスはまたの機会に(笑)。

tsite8.jpg tsite9.jpg
 その代わりではないですが、蔦屋書店限定で売っていた深蒸し煎茶のティーパック1500円(税抜き)を購入。
 煎茶、焙じ茶、白ぶどう茶の試飲をしていたのですが、どれも美味しかったです。
 でも今回は、どんな場面でも美味しくいただける煎茶にしました。
 箱に入っていたので中身はわからなかったのですが、容器も上品でしたよ

 tsite10.jpg
 8階からの景色です。
 ちょっと見えないかもしれませんが、下は京阪枚方駅です。
 枚方も以前は田舎だったのですが、これからおしゃれに変身していくかもしれませんね

 写真はありませんが、お茶のお供にジョフランのシュークリームを買って帰りました。
 ここのシュークリームはクリームたっぷりで美味しいのです
 久々に来たのですが、値段が以前と同じ100円で感動しました。
 さすがはジョフラン、その心意気が素敵です

 雨が強くなってきたからか、すごい人になってきたので帰りましたが、長居したくなるような場所でした。
 楽しかったです

枚方T-SITE
スポンサーサイト



プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示