大阪 KuKuRuZa&ダニエル&グーテ・ド・アナトール
ブログ記事アップをサボリ気味なので、どのジャンルのネタも溜まっているのですが、ちょっと久しぶりにおみやげの記事を書こうと思います
ルクアのポップコーン店KuKuRuZa Popcornさんです。
こちらでは、月替り、季節のフレーバーを含めて常時10種類のポップコーンを販売されています。
どれも美味しそうで迷ってしまいますが、味見もさせてもらえます
今回はハワイアンソルト・キャラメル(S:410円、M:620円、L:900円)とトリュフフロマージュ・ポルチーニ(S:440円、M:740円、L:1000円)のいずれもSサイズを購入。
こちらはトリュフフロマージュ・ポルチーニです。
トリュフもポルチーニも高級すぎてどんな香りかははっきりわからないのですが(笑)、食べるとチーズやキノコの香りがフワーンと鼻に抜けるという感じで美味しいです。
私は飲めませんがアルコールにも合いそうです。
ハワイアンソルト・キャラメルの方はもう写真は撮らなかったのですが、キャラメルの甘さに塩味が利いていて、ついつい手が伸びてしまいあっという間に食べてしまいます
一番人気みたいですよ
フレーバーは月毎ぐらいで替わるようです。
HP(←こちら)で確認できるみたいですよ。
まだまだ食べたいフレーバーがあるので、また買いに行きたいと思います
こちらは同じくルクアにあるダニエルさんのカヌレです。
2口サイズのかわいいカヌレです。
6個入り(税込み648円)を購入。
お味は7~8種類ぐらいの中から自由に選べます。
ちょっとどれが何味かは忘れてしまったのですが、甘さ控えめでモチモチっとした食感が美味しいです。
手頃でかわいく、自分用にもちょっとしたお土産にも丁度良いので重宝しそうです

最後に紹介するのは、西九条にあるグーテ・ド・アナトールさんです。
私はNHKの朝ドラ「まれ」を見ているのですが、先週のサブタイトルが「復活マルジョレーヌ」でして、以前グーテ・ド・アナトールさんでマルジョレーヌを食べたなぁと思って写真を探してきました

マルジョレーヌ(だったと思います)とシュークリームです
マルジョレーヌはナッツのお味が良いアクセントになっています。
クリームはバタークリームに近い食感だったような。
今までこのケーキを知らなかったのですが、何やら難しいケーキだったのですね。
私はちょっと甘く感じましたが、苦いコーヒーに合うのかもしれませんね。
シュークリームは美味しかったです
どのお店のお菓子も美味しかったです。
ごちそうさまでした~
KuKuRuZa Popcorn 梅田ルクア店
住所:大阪市北区梅田3-1-3 ルクアB1F TEL:06-6151-1144
営業時間:10時~21時 定休日:不定休(ルクアの営業日に準じる)
ダニエル ルクア店
住所:大阪市北区梅田3-1-3 ルクア1F TEL:06-6151-1228
営業時間:10時~21時 定休日:不定休(ルクアの営業日に準じる)
グーテ・ド・アナトール
住所:大阪市此花区西九条3-10-5 サンコーフィラン西九条1F TEL:06-6465-1850
営業時間:10時~20時 定休日:不定休


ルクアのポップコーン店KuKuRuZa Popcornさんです。
こちらでは、月替り、季節のフレーバーを含めて常時10種類のポップコーンを販売されています。
どれも美味しそうで迷ってしまいますが、味見もさせてもらえます

今回はハワイアンソルト・キャラメル(S:410円、M:620円、L:900円)とトリュフフロマージュ・ポルチーニ(S:440円、M:740円、L:1000円)のいずれもSサイズを購入。

こちらはトリュフフロマージュ・ポルチーニです。
トリュフもポルチーニも高級すぎてどんな香りかははっきりわからないのですが(笑)、食べるとチーズやキノコの香りがフワーンと鼻に抜けるという感じで美味しいです。
私は飲めませんがアルコールにも合いそうです。
ハワイアンソルト・キャラメルの方はもう写真は撮らなかったのですが、キャラメルの甘さに塩味が利いていて、ついつい手が伸びてしまいあっという間に食べてしまいます

一番人気みたいですよ

フレーバーは月毎ぐらいで替わるようです。
HP(←こちら)で確認できるみたいですよ。
まだまだ食べたいフレーバーがあるので、また買いに行きたいと思います


こちらは同じくルクアにあるダニエルさんのカヌレです。
2口サイズのかわいいカヌレです。

6個入り(税込み648円)を購入。
お味は7~8種類ぐらいの中から自由に選べます。
ちょっとどれが何味かは忘れてしまったのですが、甘さ控えめでモチモチっとした食感が美味しいです。
手頃でかわいく、自分用にもちょっとしたお土産にも丁度良いので重宝しそうです


最後に紹介するのは、西九条にあるグーテ・ド・アナトールさんです。
私はNHKの朝ドラ「まれ」を見ているのですが、先週のサブタイトルが「復活マルジョレーヌ」でして、以前グーテ・ド・アナトールさんでマルジョレーヌを食べたなぁと思って写真を探してきました


マルジョレーヌ(だったと思います)とシュークリームです

マルジョレーヌはナッツのお味が良いアクセントになっています。
クリームはバタークリームに近い食感だったような。
今までこのケーキを知らなかったのですが、何やら難しいケーキだったのですね。
私はちょっと甘く感じましたが、苦いコーヒーに合うのかもしれませんね。
シュークリームは美味しかったです

どのお店のお菓子も美味しかったです。
ごちそうさまでした~

KuKuRuZa Popcorn 梅田ルクア店
住所:大阪市北区梅田3-1-3 ルクアB1F TEL:06-6151-1144
営業時間:10時~21時 定休日:不定休(ルクアの営業日に準じる)
ダニエル ルクア店
住所:大阪市北区梅田3-1-3 ルクア1F TEL:06-6151-1228
営業時間:10時~21時 定休日:不定休(ルクアの営業日に準じる)
グーテ・ド・アナトール
住所:大阪市此花区西九条3-10-5 サンコーフィラン西九条1F TEL:06-6465-1850
営業時間:10時~20時 定休日:不定休
スポンサーサイト