fc2ブログ

大阪 平成27年造幣局通り抜け('15.4.12)

 15zohei1.jpg
 恒例の造幣局の通り抜け('15.4.9~4.15まで)に行ってきました
 今年は雨が多く、おまけに気温差が激しく、今年の造幣局の通り抜けの桜はどぉなのかなと思っていたのですが、ここ数年の中で最も咲き揃っている満開の状態でした。
 ですが桜を近くで見てみると、どうも花びらに瑞々しさがなく縮こまってるように見えました。
 急に暖かくなって一気に咲いてしまったけど、また寒くなってフリーズドライされてしまったというような印象でしょうか。
 
 久しぶりに雨が止んでまずまずのお天気とはいえ、空は薄曇りであまりきれいに撮れた写真はないのですが、すこしだけお花見のお裾分けをしますね

 15zohei2.jpg
 これは「思川(おもいがわ)」という桜です。
 ちりちりとした小さな花がたくさん咲いているかわいい桜でした。

 15zohei3.jpg
 今年の花は「一葉(いちよう)」です。

 15zohei4.jpg
 こちらは一葉のアップです。
 花は淡紅色で、花弁数は25枚程あり満開時には白味がかるそうです。
 バランスの良いきれいさです。

 15zohei5.jpg
 「松前紅紫(まつまえべにむらさき)」です。
 ピンクが華やかでした。

 15zohei6.jpg
 「蘭蘭(らんらん)」が満開でした。

 15zohei7.jpg
 地面は花びらの絨毯になっていました。

 15zohei8.jpg
 造幣局の通り抜けが終わると桜の季節も終盤。
 月日が経つのは早いですね。

 今年は開花予想がばっちりだったのですが、雨が多い。
 月曜からまたお天気が崩れるそうなので、行かれる方は早めの方がいいかもしれませんね。

造幣局の通り抜け
 住所:大阪市北区天満1-1-79 TEL:050-5548-8686(ハローダイヤル8時~21時。平成27年は3/10~4/15まで)
 開催期間:'15.4.9~4.15まで  通り抜け時間:平日10時~21時、土・日9時~21時
スポンサーサイト



プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示