fc2ブログ

梅田阪神百貨店 「KUKAI 高野山1200年至宝展」

 台風11号、関西でもすごい風と雨だったのですが、皆さん大丈夫でしたか?
 
 kukai1.jpg kukai2.jpg
 土日、展覧会を観に行こうと思っていたのですが、外に出られませんでしたので、昨日仕事帰りに阪神百貨店梅田本店で開催されている「高野山開創1200年記念 KUKAI 高野山1200年至宝展」('14.8.6~8.12まで。入場料500円)に行ってきました。

 開催期間が1週間しかないせいか、結構人が多かったです。
 お坊さんも来られていました。

 内容は、高野山と弘法大師を紹介している雑誌のようなレイアウトでした。
 その辺りが美術館や博物館での展覧会とは違う点でしょうか。
 阪神百貨店でこういった硬めの展覧会は珍しいですものね。
 写真が多く、視覚に訴えるような展覧会でしたが、活字大好きな私としては逆にちょっとじっくり見ることができず、サラッと流れてしまいました。

 今回の目玉は、チラシにも載っている弘法大師像(萬日大師)を3D技術と陶製で再現した複製が並んで展示され、複製の方は触れることができることですかね。
 3D解析して作られているので瓜2つなのですが、微妙に模造品の方が若く見えたのは私だけでしょうか?
 材質が違うので、やはり時の重みまで再現するのは難しいのかもしれませんね。
 
 図録は1300円でした。

 この展覧会は今日(8/12)の17時(入場は16時半)までです
 展覧会とは別途で、四国八十八ヶ所のお砂を集めた「お砂踏み一日体験」もありましたよ。

 今年は高野山に行かなければと思えた展覧会でした。
 
阪神百貨店
 住所:大阪市北区梅田1-13-13  TEL:06-6345-1201
 時間:10時~20時(最終日は17時まで。入場は各閉場の30分前まで)
スポンサーサイト



プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示