fc2ブログ

近鉄奈良 ポンテロッソと山崎屋

 姫路の話や展覧会の記事もたまっているのですが、たまにはランチのお話もしないとね

 rossog1.jpg
 奈良国立博物館に行った時に、イタリアンレストラン ポンテロッソさんでランチをいただきました。
 この日はイタリアンが食べたいなと思って歩いていたら偶然見つけたお店です
 場所は、近鉄奈良駅から小西さくら通り商店街を南に行き、1本目の路地を東に進むとあります。

 メニューはパスタランチやピッツァランチなど4種類あったのですが、今回はパスタとピザが取り分け方式でいただけるペアセット(2200円)を注文。

 rossog2.jpg
 前菜は初めから分けてもってきてくれました。
 きのこのフリッタータ、マカロニ、生ハムのサラダです。
 どれも普通に美味しいです。

 rossog3.jpg
 ピザは数種類から選べるのですが、日替わりの地元野菜とチョリソーのピッツァにしました。
 小ぶりな1枚ですが、パプリカとチョリソーの組み合わせが美味しかったです。
 この時、タバスコの代わりに、唐辛子を漬け込んだと思われるオリーブオイルを持ってきてくださったのですが、このオイルがめちゃ美味しい!
 ピッツァの味がパッと引き立ちました

 rossog4.jpg
 パスタは手打ちパスタのペペロンチーノを選択
 このぺペロンチーノ、おいしい!
 写真は2人前なのですが、1人前としてもちょっと量が少ない。
 めちゃ美味しかったので、もっと食べたかったです。

 rossog5.jpg
デザートはパンナコッタ、ガトーショコラ、巨峰のシャーベットの盛り合わせです。
 写真は2人前なので、1人前はこの半分です
 
 これにパンとドリンクがついて2人で2200円ですからね。
 お得でした

 どれも美味しかったのですが、パスタが抜群に美味しかったです。
 ごちそうさまでした~

 ついでにおみやげの話もしておきましょう

rossog6.jpg rossog7.jpg
 奈良に行けば、いつも山崎屋さんのきざみ奈良漬をおみやげに買って帰るのですが、山崎屋さんに行ってみると季節限定で生姜のきざみ奈良漬(350円)が売っていましたので買ってみました。

 いつものきざみ奈良漬より少し甘味が少なく、生姜の辛味が活きててごはんが進みます
 日本酒にも合いそうな。
 下戸なんで、本当に合うかはわからないのですけどね。
 ですが、美味しかったのは確かです
 ごちそうさまでした~

 山崎屋さんの2階には「イタリアの台所ザ・サブライム」さんというお店があったのですが、いつのまにか閉店されたみたいです
 サラダバイキングが大変美味しかったお店なのですごく残念です。

 近鉄奈良駅付近のお店も変わってきて、美味しそうな新しいお店も増えています。
 それもうれしいのですが、良いお店はずっと残ってて欲しいですね。

ポンテロッソ 住所:奈良市小西町2番地 TEL:0742-23-0808
 営業時間:平日ランチ11時~15時半(L.O.15時)、平日ディナー17時~21時半、
土11時~21時半、日・祝11時~21時。土日祝はノンストップ営業 定休日:不定休。'H26..5.29は休み

山崎屋
 住所:奈良市東向南町5番地 TEL:0742-22-8039、0742-22-2986
 営業時間:9時~21時 定休日:年中無休
スポンサーサイト



プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示