fc2ブログ

京都二条駅前 タヴェルナ・イル・ヴィアーレ

 映画はTOHOシネマズ二条に観に行ったので、映画の合間にランチのお店を探していたら駅前にイタリアンのお店があったので入ることにしました。

 viale1.jpg
 タヴェルナ・イル・ヴィアーレさんです。
 お店の中は、カウンターと大きなテーブル1つだけだったと思います。
 テーブルの方は、適度な間隔を空けてグループ、カップルが座ってられましたので、カウンター席に案内されました。
 そちらも御夫婦らしきカップル等が座ってられましたが、女性がメインのお店ですね。

 ランチは、前菜と2種類のパスタから1種類チョイス、自家製パン、エスプレッソかプチカプチーノかを選べるパスタランチ(1200円)にしました

 viale2.jpg
 前菜の盛り合わせです。
 ちゃんと説明をしてくださいましたが、忘れてしまいました(笑)。
 色とりどりできれいでした。
 結構、野菜が豊富でしたね。
 このお店はハムもウリみたいで、店内にいろんな種類のハムのメニューがありました。
 野菜にハムにサーモンとバランスの良い前菜でした
 
 viale3.jpg
 パスタはトマトソースのパスタと選択でしたが、ほうれん草のオイルパスタにしました。
 生地自体にほうれん草が練りこんであり、ソースも緑色です。
 それにたっぷりのチーズがかかっており、その上にレッドキャベツの細切りがこんもり。
 緑と紫の色のコントラストがきれいです。
 パスタが熱々なのも嬉しい

 ただ、色はきれいなんですが、生のキャベツとパスタを一緒に食べるとサラダ感覚になってしまい、冷製パスタならまだしも熱いパスタにはちょっと食感が合わないような気がしました。
 野菜が高いこの時期に贅沢な話ですが、レッドキャベツはなしにするかキャベツも一緒に火を通してもらうかした方が私は良かったですね。
 ですが、パスタ自体のお味は美味しかったです

 写真はありませんが、ローズマリーだったかが入っていたパンも美味しかったですよ。
 もっと食べたかったぐらいです(笑)。
 オリーブオイルもついていたのですが、オイルのお皿は小さくてもいいのでもう少し深い方がつけやすいかな

 イケメンのお兄さん2人で切り盛りされているご様子。
 野菜と色にこだわったスマートなお店でした。
 ごちそうさまでした

タヴェルナ・イル・ヴィアーレ
 住所:京都市中京区千本通御池下ル西ノ京職司町25-16 TEL:075-812-0601
 営業時間:11時半~14時半(ランチ)、18時~23時(ディナー) 定休日:月曜、第1日曜(H26年は1/14もお休みみたいです。店休日についてはお店のHPにて確認してください。)
スポンサーサイト



プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示