滋賀石山のおみやげ 団十郎

ちょっと京博の記事が間に入ってしまいましたが、ビストロフジハラさんのお隣の建物に「団十郎」さんという和菓子のお店がありましたので入ってみることにしました。
和菓子屋さんだと思っていたのに、お店の中に入ると酢飯のいい匂いが


あれ?っと思って見ると、おいなりさんや鯖の入った巻き寿司が置いてあります。
このお店は、近江米を使った和菓子やお寿司を売っているお店だったのです

お寿司も惹かれたのですが、お腹いっぱいだったので当初の目的どおり和菓子をおみやげに買うことにしました。

こちらは水無月(150円)とよもぎもち(150円)です。
私はういろうや羊羹系は苦手なので夫が水無月を食べたのですが、おいしいと言っていました。
よもぎもちは私がいただきました。
このよもぎもち、やわらかーい

粒あんの甘さも丁度よく、おいしい!!

あとでHPで見てみると、近江羽二重というもち米を使っているそうです。
いやぁ、もっと買えば良かったと思いましたよ。

こちらはおはぎ2種(各130円)です。
おはぎは少し大きめですが、こちらも私には丁度の甘さでおいしいです


みかさやき(150円)も売っていたのでとっさに購入(笑)。

しっとりしていますが適度に密度もある生地に、甘すぎない粒あんがマッチしておいしい


ここの和菓子はどれも甘すぎないのでおいしいです

どれもおいしかったのですが、私のオススメは大福系のおもちかな。
HPにはお菓子の値段が130円になっていますが、おはぎ以外のお菓子はほとんど150円でした。
おこわもボリュームがありそうでしたし、鯖巻きやおいなりさんもおいしそうでしたよ

また石山に行きましたら寄ってみたいと思います。
ごちそうさまでした~

団十郎
住所:滋賀県大津市栄町3-1 TEL:077-534-1460
営業時間:9時~18時 定休日:日曜
スポンサーサイト