fc2ブログ

京都 向島 ビストロ ヴァン・キャトル

 vingtq1.jpg
 近鉄京都線向島駅から徒歩約20分~25分のところにある「ビストロ ヴァン・キャトル」さんに行ってきました。 
 お店が線路沿いにあって、電車に乗っていたら大きく「Bistro vingt quatre」という看板が見えるので以前から気になっていたのです。
 
 ランチは1種類のみですが、メインは肉or魚料理3~4種の中からチョイスできます。

 vingtq2.jpg
 前菜です

 右下のさつまいものキッシュから反時計回りに、人参のサラダのキャロット・ラペ、フランスパンのラタトゥユの乗せ、鳥肉のガランティーヌ、グリーンサラダ、左下がチーズ豆腐って言われていたかな?

 開店と同時に行ったからか、キッシュは温かくて美味しい!
 キャロット・ラペも酸味とレーズンの甘みがマッチしていました。
 チーズ豆腐はちょっとコクがあっておいしかったです。
 鳥肉は食べてもらいましたのでお味は不明です(笑)。

 お料理はきれいですし、美味しかったので、前菜から気分が盛り上がりました

 vingtq3.jpg
 パンは、自家製パンが1人3個付いてきます。
 手前の緑のパンはよもぎパンでした。

 vingtq4.jpg
 スープ!
 ゴボウのスープだったのですが、これが絶品!
 実はこのスープ、2層式になっていて、スープの下は滑らかな洋風茶碗蒸しになっていました。
 ゴボウの香りが良く、美味しいですね~。
 この日はすごく寒かったので、熱々のスープがうれしかったです

 メインは、はっきりは覚えていないのですが、養老豚のロティ、牛肉カイノミのステーキ、海老のパイ包み焼きと、この日は牛スジのワイン煮込みキノコパイ包みの中から1種選択だったと思います。

 vingtq5.jpg
 私は牛スジのワイン煮込みキノコパイ包みをチョイス。

 vingtq6.jpg 
 割ってみると、牛スジはミンチみたいになっていました。
 ワインで煮込まれているので濃厚でしたね。
 それがマスタードソースと相まって、良い感じの美味しさになっていました

 vingtq7.jpg
 デザートはほうじ茶アイスと抹茶のガトーショコラです。
 抹茶のガトーショコラ、甘さ控えめでしっとりしていて美味しいですね

 ドリンクの紅茶のミルクはコーヒーフレッシュでしたが、紅茶の香りも良く美味しくいただけました

 いや~、これで1575円とはお値打ちでした
 店内も広くてゆったりできますし、土曜ランチでも平日と同様のランチが同額でいただけるのがうれしいです
 電車に乗っていた時に思っていた以上に駅から遠かったですが、行って良かったです。
 機会がありましたら、また是非行きたいと思います。
 ごちそうさまでした~

ビストロ ヴァン・キャトル
 住所:宇治市小倉町新田島8番地  TEL:0774-77-3364
 営業時間:ランチ11時半~14時、ディナー17時半~21時 定休日:日曜
スポンサーサイト



プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示