fc2ブログ

梅田 阪神百貨店 「パッチワークキルトの祭典」展('12.4.14 Sat)

      quilthan1.jpg
 難波高島屋で法隆寺展を観た後、梅田に移動して阪神百貨店で開催されている「パッチワークキルトの祭典~トップキルターとその仲間たちの競演~」展('12.4.11~4.16まで。入場料500円)を観てきました。

 キルトファンって多いのでしょうね。
 すごい人でした。

 私は手先が不器用なので、こういう手仕事についての知識も皆無で、本当に見るだけで感想すら書けないのですが、それでも見ただけわかります。
 どれも凄い!!

 ほとんどが大きな作品だったのですが、これを全部手で縫っているということに、根気のない私はクラクラしそうになりました
 すごい時間がかかりそうに思いますが、今回の展覧会には作者のキルトを始めたきっかけみたいなことも紹介されており、子どもが生まれて始めたとか、意外に忙しいと思われる時期に始められている方が多いのに驚きました。
 キルト作りが、忙しい子育ての合間の貴重な自分自身の時間となっていたのかもしれないなと想像しています。

 quilthan2.jpg quilthan3.jpg
 この展覧会では、25名の先生格のキルターとそれぞれのお弟子さんたち(「仲間たち」という紹介でした)の作品が展示されていたのですが、当たり前といえば当たり前なのですが、やはり各教室の作品カラーというのがあるのがよくわかりました。

 もしこれからキルトを始めようという方は、こういった展覧会で自分が作りたいキルトはどういった系統のものかを知ってから習いに行かれる方が良いかもしれません。
 それでも、どれもステキなので迷われると思いますけどね

 キルトは、色・模様・手仕事などが組み合わさったアートだと再認識しました。
 この展覧会は明日(4/16)の17時まで(入場は16時半)です。
 会場の周囲には、ショップも充実しています。
 自分がキルトをしなくても、十分楽しめる展覧会でした
 良かったです

阪神百貨店
 住所:大阪市北区梅田1-13-13  TEL:06-6345-1201
 時間:10時~20時(最終日は17時まで。入場は各閉場の30分前まで)
スポンサーサイト



プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示