第17回 神戸ルミナリエ('11.12.12 Mon)

もう今年は終了しているのですが、今年も神戸ルミナリエ('11.12.1~12.12まで)に行ってきました。
大阪の「光のルネサンス」を紹介して、阪神・淡路大震災のメモリアルである「神戸ルミナリエ」を紹介しないわけにはいきません。
ということで、年末ですが記事にさせていただきますね


今年のテーマは「希望の光(Luci di speranza)」です


今年は一部太陽光発電のグリーン電力を使っているそうです。




今年は東遊園地の南の噴水広場に、東日本大震災の被災地へ、「犠牲者の鎮魂の祈りと復興支援のエールを送る」ということで、東日本被災地復興支援ゾーンとしてLED電球を使った新たな作品が作られてました


水面に反射してきれい



ベアちゃんたちもルミナリエを見にきていました



神戸市庁舎から見たルミナリエです

やはり神戸ルミナリエは、美しいですが厳かですね


今年もちゃんと寄付をしてきました

今年は行ったのが最終日だったからか、例年よりかなり人が少なかったです。
混むのは嫌なのですが、来年もこれからもずっと開催していただきたいと思います

神戸ルミナリエ
スポンサーサイト