fc2ブログ

京都のおみやげ

 kyomiyage1.jpg
 細見美術館で琳派を堪能した後、京都市勧業館みやこめっせに寄ってみました。

kyomiyage2.jpg
 こちらではいろんなイベントが開催されており、地下1階を見てまわっていたら、家紋を彫金で彫らしてくれる体験コーナーがあったので、体験させていただきました。
 鏨と金槌でたたいて家紋を刻んでいきます。
 根気がいる作業ですね~。
 ある程度できたら見てもらうのですが、一言「雑やな~」と言われてしまいました(爆)。
 ということで、出来上がりはお見せできませんが、自分で彫った家紋はおみやげに持って帰らせてくれました。
 今回は初めてだったので上手にできませんでしたが、コツは掴めましたので、次回はもう少し上手に作れると思います(ホンマか?!)
 みやこめっせ、楽しいですよ

 で、本題の京都のおみやげですが、18日、19日の両日で買ったおみやげを紹介させていただきます。

 kyomiyage3.jpg kyomiyage4.jpg
 まず最初は、京都南座の隣にあるお漬物屋「八百伊」さんです。
 こちらの前を通ると、「作りすぎたので半額にしてます」という貼紙が(笑)。

 半額だったのはしば漬けのみだったのですが、せっかくなので青のしば漬け(630円が315円)を購入しました。
 青しそで漬け込んだしば漬けは、程よい酸味で普通においしかったです。
 でも、そんなに量がないので、630円だとちと高い。
 常時作りすぎて、半額にしていただきたいです(笑)。

 八百伊さんの近くにちりめん細工のお店があったので入ってみました。
 店内にはかわいい縮緬を使った小物がいっぱい♪

kyomiyage5.jpg kyomiyage6.jpg
 今回購入したのは、こちらの時計1000円です。
 かわいいでしょ?
 色やデザインが少しずつ違っており、どれにしようか迷ったのですが、ちょっと渋めに紫のベルトを選びました

 kyomiyage7.jpg
 袋に描かれている小鳥(千鳥?)と同じデザインのチャームも付いています。

 kyomiyage8.jpg
 そして、見てください。
 秒針の先が小鳥になっているのです
 小鳥がくるくる回ってかわいい!
 ですがこの秒針、ちょっと目立ちすぎて長針と間違いやすく、時間が読みにくい(苦笑)。
 小鳥は長針でもよかったかな(笑)。

 縮緬なんて京都らしいですし、おみやげにちょうど良いものが見つかると思いますよ

 kyomiyage9.jpg
 最後は、パン屋のフリアンディーズさんです
 いくつか支店があるのですが、今回行ったのは御所の近くの烏丸店です。

 kyomiyage10.jpg
 おしゃれな店内においしそうなパンが並んでいます
 迷って買ったのはこちらの3点。
 
 ちょっと前の話なので、パンの名前も値段も忘れてしまったのですが、左がバゲットの上にチーズや他を乗せて焼いたもの、真ん中がスイートポテト、右がバナナとキャラメルのデニッシュパンだったような。
 どれもめちゃおいしい!!

 スイートポテトのパンは、パンが柔らかくて中のスイートポテトと一体となり、思わず顔がほころびます
 惣菜パンの方も具がたっぷりでおいしかったです。
 そして、バナナのデニッシュがカスタードクリームたっぷりで、さっくりとしたデニッシュとよく合います。

 kyomiyage11.jpg
 こちらは、キャラメルラスクです。
 サイコロ大の1口ラスクですが、少し歯にひっつくような粘り気があり、ほろ苦いキャラメル味がおいしい
 このラスクは是非リピしたいです。

 一挙に紹介してしまいましたが、どのお店も良かったですよ。
 お近くに行かれた際には寄ってみて下さいね。 

みやこめっせ
 住所:京都市左京区岡崎成勝寺町9-1 TEL:075-762-2630
 開館時間:9時~17時

京漬物 ぎをん八百伊
 住所:京都市東山区四条通大和大路西入南座東隣 TEL:075-541-5321(代)
 営業時間:8時~21時半 定休日:なし

ちりめん細工 祇園店
 住所:京都市東山区四条通大和大路西入中之町216番地1階 TEL:075-551-1802
 営業時間:10時~21時

ブーランジェリー フリアンディーズ(FRIANDISE)烏丸店
 住所:京都市中京区夷川通車屋町北東角少将井御旅町335-2 TEL:075-211-8999
 営業時間:7時~19時 定休日:なし 
スポンサーサイト



プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示