fc2ブログ

奈良 生駒のおみやげ 「柿吉」の柿の葉寿司(閉店されたようです)

 kakiyoshi1.jpg
 宝山寺と獅子閣を見学し、ケーブルで生駒駅まで下りてきたあと、生駒駅から東へ線路沿いに約5~6分歩いたところにある「柿吉」さんに行ってきました。

 こちらのお店の柿の葉寿司を買いに来たのです。
 お店で食べることも出来るみたいですが、今回はおみやげに買って帰ることにしました。

 kakiyoshi2.jpg
 柿の葉寿司を注文し、待っていたら「試食ですので、どうぞ」とおいしいお茶と一緒に柿の葉寿司を出してくださいました。
 試食といっても、商品の柿の葉寿司そのものですよ。
 それも2人で行ったので、1人1個ずつ計2個も出してくれました。
 「えっ!いいの?」と思いながら、有難くいただきました。
 めちゃうれしいサービスですね

 kakiyoshi3.jpg
 柿の葉寿司は鯖を10個買ったのですが、箱入りだと1200円、箱なしなら1個115円で売っています。
 今回は家用だったので、箱なしで買いました。

 kakiyoshi4.jpg
 こちらの柿の葉寿司、少し小ぶりながらまろやかで優しいお味で、おいしかったです。
 このお味で1個115円とは安いですね。
 また生駒に行った折には、寄りたいと思います。
 ごちそうさまでした


 近鉄生駒駅に行くと、めちゃかわいい子猫を抱いた女の子がいました。
 ニャンコさんは、まだ生まれて2ヶ月のオチビちゃんです。
 いろんな人に抱っこしてもらっています。

 kakiyoshi5.jpg
 私も抱っこさせてもらいました。
 かわいい~!
 ふわんふわんの抱き心地です。
 まだちっちゃくて、両手で抱いても余っています

 kakiyoshi6.jpg
 「ちょっとこっちを向いて~」と夫が言うと、カメラの方に視線を向けてくれました。
 賢くてかわいいニャンコさんですね
 やっぱり子猫のかわいさは格別ですね。

 人に慣らすための訓練として、外に連れ出されているんですって。
 ニャンコにとっては、なかなかハードな訓練だと思いますが、こんなちっちゃいニャンコさんを抱かせてもらえる機会はそうないのでラッキーでした

 おいしいおみやげに、かわいい子ニャンコ。
 知らず知らずに私の顔は緩んでました(笑)。
 
柿吉 残念ながら閉店されたようです。
 住所:奈良県生駒市谷田町808 ナカノビル1階 TEL:0743-73-8007
 営業時間:月から金は9時半~18時、土曜は9時半~17時まで。 定休日:日曜
スポンサーサイト



プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
10 | 2010/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示