谷町六丁目 一味禅('10.10.2 Sat)
今日は、'10年10月10日。
「10」が3つも続く日だったのですね。
皆さんはいかがお過ごしでしたか?

さて、大阪歴史博物館を出た後、お昼ごはんを食べにやってきたのは、谷町六丁目5番出口から徒歩2分ぐらいのところにある「一味禅」さんです。
私たちは、自転車で行ったのですけどね。
こちらは、ボリュームたっぷりの魚介類のランチがいただけるのです
店内は、座敷かカウンターなので基本相席になります。

今回、私が頼んだのは「海鮮ミックス丼」(840円)です。
この日は、ネタ切れの魚が多かったらしく、「同じ種類の魚が入りますが」と前もって言われましたが、それでもこの豪華さです。
マグロ、鱧の湯引き、タコ、鯛、スズキかなにかの炙り、カツオ、ワサビが入ってました(ちょっとワサビ多すぎ。笑)。
うーん、おいしい♪
1切れが分厚く大きくて、食べ応えがあります。

こちらは、夫が頼んだ「海老穴子天丼」(840円)です。
穴子1匹まるまる揚げた天ぷらに、海老天2本、かぼちゃとミョウガの野菜の天ぷらとお餅の天ぷらが入ってたそうです。
天ぷらでごはんが見えません(笑)。
穴子や海老の天ぷらだけでもボリュームいっぱいなのに、お餅の天ぷらが効いたそうです。
それでも当然完食ですけどね(笑)。
おいしかったって

各丼に赤だしが付いていました。
ちゃんと魚のあらも入っています。
このお値段でこのボリューム!
満足しました。
ごちそうさまでした
一味禅
住所:大阪市中央区谷町5丁目6-4 TEL:06-4304-1621
営業時間:11時~14時(ランチ)、17時15分~22時半(L.O.21時半) 定休日:日曜・祝日
「10」が3つも続く日だったのですね。
皆さんはいかがお過ごしでしたか?


さて、大阪歴史博物館を出た後、お昼ごはんを食べにやってきたのは、谷町六丁目5番出口から徒歩2分ぐらいのところにある「一味禅」さんです。
私たちは、自転車で行ったのですけどね。
こちらは、ボリュームたっぷりの魚介類のランチがいただけるのです

店内は、座敷かカウンターなので基本相席になります。

今回、私が頼んだのは「海鮮ミックス丼」(840円)です。
この日は、ネタ切れの魚が多かったらしく、「同じ種類の魚が入りますが」と前もって言われましたが、それでもこの豪華さです。
マグロ、鱧の湯引き、タコ、鯛、スズキかなにかの炙り、カツオ、ワサビが入ってました(ちょっとワサビ多すぎ。笑)。
うーん、おいしい♪
1切れが分厚く大きくて、食べ応えがあります。

こちらは、夫が頼んだ「海老穴子天丼」(840円)です。
穴子1匹まるまる揚げた天ぷらに、海老天2本、かぼちゃとミョウガの野菜の天ぷらとお餅の天ぷらが入ってたそうです。
天ぷらでごはんが見えません(笑)。
穴子や海老の天ぷらだけでもボリュームいっぱいなのに、お餅の天ぷらが効いたそうです。
それでも当然完食ですけどね(笑)。
おいしかったって


各丼に赤だしが付いていました。
ちゃんと魚のあらも入っています。
このお値段でこのボリューム!
満足しました。
ごちそうさまでした

一味禅
住所:大阪市中央区谷町5丁目6-4 TEL:06-4304-1621
営業時間:11時~14時(ランチ)、17時15分~22時半(L.O.21時半) 定休日:日曜・祝日
スポンサーサイト