奈良 吉野寺社巡り④ 「茶房」で一休み('10.10.1 Fri)

結構歩いて、疲れた上にのどが渇いてきました。
しんどいな~と思いながら歩いてたら、吉野水分神社のすぐ手前に、かわいいお店を見つけました

「茶房」さんです。
いくら店名を探してもわからなかったので、「茶房」という名前のお店なんだと勝手に解釈してます(笑)。
早速入ってみました。

小さいお店の中に、古い着物の布から作ったかわいい人形などの小物がいっぱい

このお店の人が作られたそうです。
聞いてみると、1つ作るのにかなりの手間と時間がかかっているそうです。
やっぱりそうですよね。よくできているもの。

お店のメニューです。
葛餅かわらび餅とドリンクのセットが500円です。
ドリンクの種類も豊富なんですよ。
これは、めっちゃおトクそうだったので、500円セットを注文。


葛餅とわらび餅を1つずつ頼んだのに葛餅が2つきてしまいましたが、葛餅おいしそうだったのでそのままいただきました(笑)。
ドリンクは、葛しるこや柚子の葛湯などに興味があったのですが、この時はものすごくのどが渇いていたので、アイスの柚子蜂蜜ドリンクとマンゴジュースにしました。
葛餅もドリンクもおいしい~(≧▽≦)。
器もマットもおしゃれですよね。

葛餅はしっかりした硬さで、ほのかに葛の風味がします。
黒蜜もきなこもたっぷりです。
上に吉野らしく、桜の花の塩漬けがのってます

ドリンクはどちらも濃厚でおいしいです。
柚子蜂蜜ドリンクにも、桜の塩漬けが入ってました。
こういうのってうれしいですよね

もう生き返った思いがしました。
正直、この場所で、500円でこんなおとくなスイーツがいただけるとは思いませんでした。
いや~、良かったです


ここのワンちゃんもすごくかわいかったですし、一休みして元気がでました。
ごちそうさまでした~

茶房
住所等、何も情報がないのですが、吉野水分神社のすぐ近くです。
金峯山寺の方から水分神社まで行かれたらすぐわかると思います。
スポンサーサイト