北新地 星華(ほしのはな)のランチ('10.8.20 Fri)

尼崎での展覧会を観た後、大阪に戻ってきてランチを食べることにしました。
今回のランチのお店は、北新地にある中国料理のお店「星華(ほしのはな)」さんです。
以前から行きたかったのですが、今回やっと行くことができました。

メニューは1種類で、お店のあるビルの入口に、本日のメニューが書いてある黒板が置いてあります。
この日、メインが鶏肉じゃなかったので良かったです(笑)。

階段を上って、少し奥に行くとお店があります。
この日、私たちが一番乗り♪
テーブル席とカウンターが選べたのですが、テーブル席は相席になりそうだったので、カウンターの方に座らせていただきました。
座ると冷たいジャスミンティーを出してくれます。
暑くてのどが渇いていたので、さっぱり冷たくておいしいジャスミンティーはうれしかったです

そして「メニューは1種類ですが、大丈夫ですか?」と確認してくれますが、もちろんOKです。

ジャーン!こちらがこの日のランチです。
なかなか豪華ですね~。

まずは、スープから。
きれいに澄んだスープで、セロリ、人参、椎茸、鶏肉が入った熱々のスープです。
このスープ、めちゃめちゃおいしい

思わず、「わぁ!めっちゃおいしい!!」と声に出して言ってしまいましたよ(笑)。
雑味がなく、すっきりした味わいなのですがコクがあり、セロリや人参などの香味野菜が活きています。
私は鶏肉が苦手なので夫にあげたのですが、夫が鶏肉を食べて「おいしい!!」と声をあげていました(笑)。
なんかお肉がホロリと口の中でほどけるのですが、パサついてなく、ジューシーでなんともいえないほどおいしかったんですって。

メインは、「牛肉のマレーシアソース炒りつけ」です。
こちらもお肉が柔らかくておいしい~

マレーシアソースというのは知らないのですが、オイスターソースのような甘さととろみのあるマイルドな醤油系のソースに八角のような風味がついているお味で、ご飯が進みます。
こちらのお店ではご飯のおかわりができるのですが、あまりにおかずがおいしいので、しっかりおかわりを頼んでしまいました(笑)。


写真左は海鮮サラダです。
酸味のしっかりあるドレッシングでおいしいです。
写真右は、揚げだし茄子なんですが、少しレモンのような風味がしているせいか、さっぱりとしていてこれまたおいしい。


お漬物もあっさりしたザーサイみたいでおいしいですし、デザートの杏仁豆腐も爽やかで、どれもおいしい、おいしいと笑顔で食べてしまいました

全体的に、ごはんが進むようなはっきりしたお味ながらしつこさや雑味がなく、味にブレがなくキマッてます。
お店は12時前にはほぼ満席になり、お忙しかったでしょうに、帰りしな、わざわざ入口のところまで送ってくださり、「お客様は初めてですよね?またよろしくお願いします」と名刺をくださいました。
ちゃんと今まで来たお客の顔を覚えていらっしゃるのですね。
これが新地の接客なんだなと感心しました

店内でも気持ちの良い接客で、お味、サービスともに満足しました。
また是非行きたいと思います。
ごちそうさまでした

星華(ほしのはな)
住所:大阪市北区堂島1-3-8 堂島リンデンビル3階 TEL:06-6346-5558
営業時間:ランチ11時半~13時半(月~金)、ディナー17時半~22時(月~土) 定休日:日・祝
スポンサーサイト