fc2ブログ

千林 「うかじ家」の肉巻きおにぎり('10.7.17 Sat)(千林店は閉店)

 暑中お見舞い申し上げます。

 梅雨が明けたと思った途端、真夏のカンカン照りのお天気で、暑いですね~
 皆さん、バテてませんか?
 私はこの急激な気候の変化に体がついていけてないのか、だるくてだるくて早くもバテ気味です(でも、食欲は全く落ちない・・・)。
 これからが夏本番ですので、皆様もお体に気をつけてお過ごし下さいね

 ukajiya1.jpg
 さて本編ですが、7月17日の土曜日、大阪市の旭区にある千林商店街で「100円商店街」が開催されました。
 この日1日だけ、千林商店街の各お店で100円の商品が売り出されたのです。
 もうすごい人です。
 といいながら、私もその一人となっていろいろ見て周ったんですけどね(笑)。

       ukajiya7.jpg
 京阪千林駅からすぐのところにある、肉巻きおにぎりの「うかじ家」さんで、肉巻きおにぎりが1個100円ということで買ってみることにしました

ukajiya3.jpg ukajiya4.jpg 
 普段は1個300円ということなので100円は安いと思ったのですが、普段のサイズのおにぎりではなく、このイベント用に小さめサイズの1口おにぎり5種類を1パックにしての販売で、結局は500円からの販売です。
 そうとは知らずにもう既に結構な時間並んでいたし、肉巻きおにぎりも一度食べてみたかったので、1パックを購入しました。

 今回の大きさは7cmぐらいで、だいたい3口ぐらいで食べれます。
 お味は、味噌だれ、特選醤油だれ、宮崎醤油だれ、塩だれ、プルコギの5種類です。
 お肉はもちろんのこと、中のごはんもお肉に合わせて味付けが違っています。

 原材料のお肉は沖縄産のうかじ豚で、お米は契約農家直送の香川産米のヒノヒカリ、塩は沖縄産の「ぬちまーす」で、いろいろこだわりのあるおにぎりみたいです。

ukajiya5.jpg ukajiya6.jpg
 写真は味噌だれだったと思いますが、甘めの味噌味が豚肉ともごはんともよく合い、おいしいです。

 プルコギは、キムチ味のおにぎりが中に入っており、面白かったです。

 特選醤油も宮崎醤油味もおいしいかったですが、私は塩味があっさりしていて気に入ったかな。
 
 どれもおいしかったのですが、全体的に少し甘めの味付けです。
 1種類ぐらい甘みのついていない、きりっとした醤油味があってもおいしいのではないかと思います。

 今回はミニサイズとはいえ、全種類味見ができたので良かったです。
 普段はこのようなセットはないのですが、ミニサイズ5個はお昼ごはん等にちょうど良い量なので、今後も続けて販売してくれたらうれしいんですけどね。
 ごちそうさまでした

うかじ家(千林店は閉店されました)
 住所:大阪市旭区千林1-11-17 TEL:06-6952-2221
 営業時間:10時~21時(土曜は22時まで) 定休日:なし
スポンサーサイト



プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示