fc2ブログ

奈良 「玄米菜食こころ」('10.4.30 Fri)

 奈良国立博物館の「大遣唐使展」を観た後、奈良県立美術館に「M.C.エッシャー展」を観に行って(その時の記事はこちら)、近鉄奈良駅周辺に戻ってきた時には、もう夜の8時過ぎ。
 お腹減った~

kokoro1.jpg 
 お店はもうだいぶん閉まってますが、「な・ら・ら」の辺に行ってみました。
 (緑のオブジェは、もしかして「せんとくん」? 笑)

kokoro2.jpg 
 そこにある「玄米菜食こころ」さんでは、夜も定食が食べられるみたいでしたので、入ってみることにしました。
 (写真、ピンボケしちゃいました。スミマセン)

 定食メニューが結構安くて、栄養バランスも良さそうです。
 どれもおいしそうで、迷ってしまいます。

kokoro3.jpg
 こちらは、夫が頼んだ「鶏の唐揚げおろしポン酢定食(690円)」です。
 鶏肉にポン酢が浸みて、ジューシーでおいしかったそうです。

kokoro4.jpg
 私は、「豚肉のチーズ挟みカツ定食(690円)」を注文しました。
 豚肉の薄切りにチーズとたまねぎを巻いて、揚げてあります。
 チーズはトロットロ、たまねぎの甘みも活きて、おいしいです。

 それに玄米のごはんがおいしかったですね。
 全然パサっとしてなくて、もっちりした感じです

 おでん風の煮物も、味がよく浸みています。

 うちはアルコールが全く飲めないので、晩御飯もお酒を飲みながらではなく、普通の食事をしっかり食べたいのですが、夜に定食を食べさせてくれるお店はなかなかありません。
 なのにこのお店では、素朴においしい晩御飯がこんなに低価格でいただけて、すごくうれしいです。
 それに、素材にもこだわってらっしゃるみたいなので、安心していただけます。
 いいお店を見つけました
 お店は夜9時までなので(ラストオーダー8時半)、8時ぐらいまでなら晩御飯の心配なしで、安心して奈良で遊べますね(笑)。

 ごちそうさまでした~

玄米菜食こころ
 住所:奈良市小西町21-1 ならら1階 TEL:0742-23-5556
 営業時間:11時~21時(L.O.20時半) 定休日:なし
スポンサーサイト



プロフィール

Ms.れでぃ

Author:Ms.れでぃ
主に関西で開催されている展覧会を観に行っています。
ゆるゆる感想を書いていきたいと思います。
ローカルネタになりますが、訪問していただけるとうれしいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
ご注意
◎当ブログに掲載している文章・写真等の無断転載を固く禁止します。 ◎記載の価格や店舗情報は訪問時のもので、現在の価格とは違っていたり、お店が閉店している場合がありますのでご注意を。
RSSリンクの表示